なぜ日本の経営はダメなのか―株主重視経営で勝ち残れ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492500873
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C3034

目次

序章 日本的経営とは
第1章 なぜ日本的経営は成功し、崩壊したのか
第2章 なぜ多くの日本企業はうまくいかなくなったのか
第3章 なぜ日本企業に不祥事が多いのか
第4章 日本を襲う自由化の波
第5章 二極化する日本企業と株主価値経営
第6章 生き残るための経営
第7章 企業理念と企業目的
第8章 グローバルスタンダード経営

著者等紹介

津森信也[ツモリシンヤ]
1963年、神戸大学経済学部卒業。丸紅株式会社入社。1987年、丸紅インターナショナル・ファイナンス株式会社ロンドン社長。1996年、丸紅株式会社取締役財務部長。1999年、丸紅建材リース株式会社監査役。2000年、日本福祉大学教授。著書に『企業財務―戦略と技法』『入門企業財務―理論と実践』『図解 ひとめでわかる企業財務』(共著)(以上、東洋経済新報社)、『エコノミック・プロフィット―EVA経営入門』『現代ファイナンス入門』(現代ファイナンス講座第1巻、共著)(以上、中央経済社)、『企業ファイナンス入門』(日本経済新聞社)、『財務部』(日本能率協会マネジメントセンター)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品