• ポイントキャンペーン

RIETI経済政策分析シリーズ
労働市場設計の経済分析―マッチング機能の強化に向けて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 432p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492394472
  • NDC分類 366.2
  • Cコード C3033

目次

「高質な労働市場」の形成に向けて
第1部 雇用創出と雇用喪失(データに表れた雇用構造の変化を読み解く―90年代以降、労働市場に何が起きたのか;90年代の経営戦略が雇用に与えた影響―リストラ・海外進出・IT化は何をもたらしたか)
第2部 入職経路のマッチング効率と日米欧比較(入職経路はマッチング効率にどう影響するか―公共職業安定所と他の入職経路の比較;入職経路の日米欧比較分析―日本は欧米と異なるのか ほか)
第3部 能力開発システムのあり方(企業による教育訓練とその役割の変化;教育訓練給付制度と公的資格が持つ効果とは ほか)
第4部 事例研究(三井三池炭鉱閉山に見る労働者の転職可能性―大規模再就職を成功させた要因は何か;電機業界の雇用ミスマッチ解消への取組み事例―職種転換、転職支援、能力開発の視点から ほか)
労働市場改革の課題

著者等紹介

樋口美雄[ヒグチヨシオ]
経済産業研究所ファカルティフェロー、慶應義塾大学商学部教授。1975年慶應義塾大学商学部卒業、1980年同大学大学院博士課程修了。博士(商学)。コロンビア大学経済学部客員研究員、スタンフォード大学経済政策研究所客員研究員、オハイオ州立大学経済学部客員教授などを経て現職

児玉俊洋[コダマトシヒロ]
経済産業研究所ファカルティフェロー(前上席研究員)、京都大学経済研究所教授。1979年東京大学経済学部卒業。通商産業省入省、埼玉大学大学院政策科学研究科助教授、関東通商産業局産業企画部長、経済企画庁調査局内国調査第二課長などを経て現職

阿部正浩[アベマサヒロ]
獨協大学経済学部助教授、経済産業研究所前ファカルティフェロー。1990年慶應義塾大学商学部卒業、1995年同大学大学院博士課程単位取得退学。博士(商学)。一橋大学経済研究所助教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。