先生、どうか皆の前でほめないで下さい―いい子症候群の若者たち

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

先生、どうか皆の前でほめないで下さい―いい子症候群の若者たち

  • 倉庫に在庫がございます(通常、注文翌々日~4日後に出荷)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆前日の在庫データを元にしているため、品切れの場合がございます。
    ◆表紙のご指定は承っておりません。
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492224021
  • NDC分類 371.47
  • Cコード C0036

出版社内容情報

先生、どうか皆の前でほめないで下さい


ほめられたくない、目立ちたくない、埋もれていたい……。今、こんな若者が激増している。
・「成功した人もしない人も平等にしてください」
・選択の決め手はインフルエンサー
・「浮いたらどうしようといつも考えてます」
・LINEグループで育まれた世界観
・もう「意識高い系」とすら言わない
・上司からの質問を同期に相談する
・自分に自信はないけど社会貢献はしたい
令和の時代の重大異変を、イノベーションとモチベーションの研究家が徹底分析!

目次
第1章 先生、どうか皆の前でほめないで下さい―目立ちたくない若者たち
第2章 成功した人もしない人も平等にして下さい―理想はどんなときでも均等分配
第3章 自分の提案が採用されるのが怖いです―自分で決められない若者たち
第4章 浮いたらどうしようといつも考えてます―保険に保険をかける人間関係
第5章 就職活動でも発揮されるいい子症候群―ひたすら安定を求めて
第6章 頼まれたら全然やるんですどけね―社会貢献へのゆがんだ憧れ
第7章 自分にはそんな能力はないので―どこまでも自分に自信のない若者たち
第8章 指示を待ってただけなんですけど―若者たちの間に広がる学歴社会志向とコネ志向
第9章 他人の足を引っ張る日本人―若者たちが育った社会
第10章 いい子症候群の若者たちへ―環境を変える、自分を変える

著者等紹介
金間大介[カナマダイスケ]
金沢大学融合研究域融合科学系教授。東京大学未来ビジョン研究センター客員教授。北海道札幌市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士)、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学経営情報学部准教授、東京農業大学国際食料情報学部准教授、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系准教授、2021年より現職。博士号取得までは応用物理学研究室に所属し、表面物性の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。


目次

第1章 先生、どうか皆の前でほめないで下さい―目立ちたくない若者たち
第2章 成功した人もしない人も平等にして下さい―理想はどんなときでも均等分配
第3章 自分の提案が採用されるのが怖いです―自分で決められない若者たち
第4章 浮いたらどうしようといつも考えてます―保険に保険をかける人間関係
第5章 就職活動でも発揮されるいい子症候群―ひたすら安定を求めて
第6章 頼まれたら全然やるんですどけね―社会貢献へのゆがんだ憧れ
第7章 自分にはそんな能力はないので―どこまでも自分に自信のない若者たち
第8章 指示を待ってただけなんですけど―若者たちの間に広がる学歴社会志向とコネ志向
第9章 他人の足を引っ張る日本人―若者たちが育った社会
第10章 いい子症候群の若者たちへ―環境を変える、自分を変える

著者等紹介

金間大介[カナマダイスケ]
金沢大学融合研究域融合科学系教授。東京大学未来ビジョン研究センター客員教授。北海道札幌市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士)、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学経営情報学部准教授、東京農業大学国際食料情報学部准教授、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系准教授、2021年より現職。博士号取得までは応用物理学研究室に所属し、表面物性の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

193
著者はモチベーションを専門とする金沢大学教授。今の若者の行動原則や心理的特徴を「いい子症候群」と定義。目立ちたくない、横並びの平等意識、自分で決めず、自分が浮いてないかを心配するのだと言う。私は、そもそも、識者の「今の若者は…」という言い方に強い反発がある。そういう態度が世代の分断を生み、若者を委縮させるのだと。でも、この先生は分かっている。「横並び意識や意思のなさは、日本全体がそうだった」、だから「まず大人のあなたが挑戦するべきだ」と。若者への熱い思い入れを持ったよき教育者だと思う。文章も軽妙で楽しい。2022/07/05

eiro

92
お気に入りさんが挙げていた本。予約が取りにくかったよ。ちょうど身近に大学3年生の甥がいるのだが、まだるっこしい彼の考え方や行動にかなり合点がいったよ。同調圧力はこれほどまでに進化しているとは...。以前、車道で倒れていた婆様を見つけ、助けに駆け寄り歩道に導いたところ、それまではみんな周りで見ているだけだった若者が急に彼女の自転車や、小物を道路から持ってきた。無性に腹が立ったがこの本で少し理解ができたよ。あと個人ごとだけど、大学時代はどこ構わず好きな先輩の近くや隣を狙って座っていたなあ。2022/09/05

mike

91
いい子と言われる現代の20代の若者たち。彼らの考えや行動について、日頃大学生と共に過ごす風間さんが自らの経験や研究に加えて様々な観点からのデータで立証する。分かりやすくコミカルな文章で、凄く面白くて何度も笑った。しかし笑い事ではないのだ。風間さんは若者だけでなく上の世代、日本人の姿や問題点を指摘している。そして最後には若者へ向けて分かりやすく温かいメッセージを送っている。それは若くない私の心にも十分響く言葉である。2023/03/28

本詠み人

74
“いい子症候群の若者たち”かぁ。本当に気をつけないと悪気なく若者が嫌がること・傷つけることをしてしまいそうで怖くなった。そのうえ掌で踊らされてるのはこちらかもしれないなんて…。しかし変わったのは若者だけではない。中高年も変わったと思う。日本が変わったのかな🙄2023/07/05

なっぱaaua

71
とても分かり易く興味深い内容でした。いい子症候群の若者たちが以前より目立ちたくなくて内向きで指示待ちなのだという。実際自分のメンバーになる新入社員の殆どが自発的に動きキャリアを考えている人が多いが、もしこの本に書かれている若者が殆どであれば自分の会社は就活の競争を勝ち抜いているのかもしれない。若者全般に目を向ければ我々が成長していない事で自らを守る若者が増えてくるのは必然といえる。9章の事実を理解しつつ10章で筆者が提言する方向へ若者たちを導きたいと思う。2023/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19197133
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。