内容説明
約1万人の関係者に関わった「地方創生のプロ」が全ノウハウを初公開!
目次
序章 「地方創生3.0」の時代がやってきた!―10年後、あなたのまちが「人」「カネ」「仕事」「モノ」で溢れるために必要なすべて
第1章 まずはここが知りたい!地方創生、よくある10の疑問と答え―具体的な成功事例から学ぼう!
第2章 自分たちに「強み」なんてあるの?何を改善すればいいの?企業誘致で地域の「長所」と「課題」を見える化する「4つのチェックポイント」
第3章 「地方創生3.0」で求められる仕事は大きく変わった!地方に仕事がどんどん生まれる「3つのポイント」がある!
第4章 地域活性化のカギは「雇用創出」!政府が推進する「リ・スキリング」の流れに乗り、「地方の人材力」を高める
第5章 インバウンド需要であなたのまちがガラリと変わる!日本全国どこにでもチャンスがある!「地方創生4.0」はSNSを最大限に活用するべし!
著者等紹介
鈴木信吾[スズキシンゴ]
株式会社イマクリエ代表取締役。1978年、神奈川県生まれ。青山学院大学経営学部卒業。大学卒業後に自動車部品メーカーに入社し、営業職で働き始める。入社2年目で石川県金沢市に転勤。そこに住み、働くことで「地方と東京の格差」に気づくとともに、「地方ならではの魅力・潜在力」を発見する。その後、コンサルティング会社に転職。50社以上の地方企業の経営企画や営業・採用・DX戦略に携わることで、「地方で勝てる企業、勝てない企業」の両方を知る。このノウハウを活かし、2007年にイマクリエを創業。2022年度「地方創生テレワークアワード地方創生担当大臣賞」「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- らい 下半身不随の猫