出版社内容情報
国際競争の激化や会計制度の国際化に伴い、グループ力強化や会社の迅速な分割・統合がますます重要になってきた。『図解 連結経営』の著者が今後の企業経営のポイントを明快に示す。
内容説明
企業の分割・統合、M&Aが加速している。新しい法制度をいかに活用し、戦略に取り込むか。
目次
第1章 加速する連結・統合・分割経営
第2章 連結・統合・分割経営のキーワード
第3章 国際会計基準導入で転換進む企業経営
第4章 連結・統合・分割経営における企業評価
第5章 連結・統合・分割経営における戦略
著者等紹介
小宮一慶[コミヤカズヨシ]
1957年大阪生まれ。京都大学法学部卒、米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院修了(MBA)。東京銀行システム部部長代理(経営戦略情報システム担当)、財務開発部部長代理(M&A担当)を経て、岡本アソシエイツ取締役として国際経営コンサルティングを学び、日本福祉サービス企画部長として福祉と中小企業経営を学んだ後、小宮コンサルタンツを設立し、現在、代表取締役。特種情報処理技術者としても、キャッシュフロー経営のためのソフト企画に参画するなど活躍している。日本証券アナリスト協会検定会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代株式会社と経営者