教師の仕事術 - 圧倒的な成果と精神的なゆとり

個数:
  • 予約

教師の仕事術 - 圧倒的な成果と精神的なゆとり

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784491057057
  • Cコード C3037

出版社内容情報

本書の概要
なぜ、これほどの仕事量がこなせるのか―
なぜ、関わる人々を感動させるのか―
数多くある仕事術の本とはちがった「一生モノ」の力とは―
教師という仕事に限らず、すべての仕事において大切な要点は共通しています。
本書では、本当に大切にしなくてはいけない「仕事の流儀」を突き詰めます。
それは、単なる「働き方」の話ではなく、「生き方」に直結します。あなたの「教師人生」を変えることができる1冊です。

本書からわかること
・仕事観を磨く
著者である渡辺道治先生が、仕事で大切にしている3つのことを解説。大事なことは、根っこの部分にあります。テクニカルなことは調べればすぐにわかります。それよりも本当に大切なことはなにか。第1章に描かれた内容だけでも、それは「一生モノ」のチカラになります。さらには、この『仕事って何?』のオリジナル授業も収録。

・圧倒的な成果と精神的なゆとりの両立
圧倒的な成果を生み出すためには休んでいる暇はなく、バリバリと働かなきゃダメだという感覚の人も多いはずです。一方で、精神的なゆとりを生むためには、バリバリ働くことで余裕を失うと考えている人も少なくないでしょう。しかし、これらの2つの側面は両立させることが可能です。
むしろ、その「ツボ」さえ押さえられれば、「圧倒的な成果」と「精神的なゆとり」は「セット」であるという感覚がつかめるようになります。
6年生(フルコマ)・研究主任・初任者指導担当・学級通信は年間1000枚・書籍を3冊同時に執筆・新聞記事の連載・全国での講演……など、著者の教員時代の実際を公開します。
膨大な仕事量でも自分を犠牲にせず結果を出し続ける方法論をお伝えします。

・目標達成の秘訣
出版した本は10冊を超え、国内だけでなく海外からの仕事の依頼など、描いた未来は次々と実現。それを成しえるには、目標達成の3つの条件と、3つの壁(行動の壁、継続の壁、マンネリの壁)があります。渡辺道治流の「秘訣」を丁寧に解説しています。いわば、教師版の「最高の自己啓発書」とも言える内容です。


こんな方におすすめ
・効果的な時間の使い方を知りたい方
・膨大な仕事を効率的に進めていく方法を学びたい方
・本業以外のプライベートも充実させるようなゆとりを生み出したい方
・『仕事観』や『人生観』を改めて見つめなおし、よりよい働き方を実現したい方


【目次】

第1章 仕事観を磨く 
消えていく仕事、残っていく仕事
仕事で大切な3つのこと
ゴールを明確にしよう
想像力を最大限に
自分だけの武器を磨き上げる 
模擬授業 「仕事って何?」 

第2章 「圧倒的な成果」と「精神的なゆとり」 
教員時代の仕事の実際
フィールドの整地
ヘッドピンを倒す
エンジンの性能を上げる
反応速度を上げる
成果と余裕を同時に生み出す6つのポイント
▼知や技を磨く(地力を高める習慣をつくる)
▼ 事実をつくる(相手の期待を超える)
▼ 関係をつくる(利他を積み重ねる)
▼ 仲間をつくる(自分を含めて3人以上でかけ合う)
▼ 作戦を練る(時には戦略的に進める)
▼ 信念をもつ(刀は差しておく)

第3章 目標達成の秘訣
目標達成の3つの条件
紙に書き出すこと
具体的であること
期限を設定すること
心を動かす
環境を整える
目標達成3つの壁
行動の壁
継続の壁
マンネリの壁

最近チェックした商品