保護者対応の言いかえ図鑑

個数:

保護者対応の言いかえ図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月30日 17時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 156p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491056326
  • NDC分類 374.6
  • Cコード C3037

出版社内容情報

ちょっとした言いかえで、保護者対応は劇的に変わる!
「連絡」「参観日・保護者会」「懇談会」「いじめ・ケンカ・不登校」「クレーム」「トラブル」
6つの観点ですぐに使える60のフレーズ

〈本書の概要〉
「言いかえ図鑑」シリーズ第3段!遂に完結!
本作では、保護者に対して使う「言葉」に注目します。普段使っている何気ない言葉を、今一度見直すことができる1冊。

〈本書からわかること〉
・なぜあの先生は保護者とうまくいっているのか
どのように保護者と向き合えばよいのか。ハッキリとした正解はありません。
しかしながら、方向性を決める言葉は存在します。
保護者と良き「パートナー」になっている教師は、ポイントをしっかりと押さえたうえで接しています。
大事なのは、言葉です。つい言ってしまうその一言を、うまく言いかえることで、保護者対応を転換させることができます。

・保護者対応を見直す転換点
本書では、「連絡」「参観日・保護者会」「懇談会」「いじめ・ケンカ・不登校」「クレーム」「トラブル」の6つの観点ですぐに使える60のフレーズを提案します。
本書で挙げる言いかえの例は、「必ずそう言いかえなければならないもの」ではありません。
無意識的に用いられる言葉には、教師の思想が色濃く表れます。

伝え方を成功させれば、保護者は学校や教師のよきパートナーになってくれます。
信頼関係を築くことさえできれば、子どもの教育にもよい効果をもたらしてくれるのです。そう考えれば、保護者対応は、学校教育の中心ではないけれども、大きな部分を占めているといえるでしょう。

〈こんな先生におすすめ〉
・保護者対応に苦手意識をもっている先生
・普段の言葉かけを磨きたいと思っている先生

内容説明

ちょっとした言いかえで、保護者対応は変わる!連絡 参観日・保護者会 懇談会 いじめ・ケンカ・不登校 クレーム トラブル。すぐに使える60のフレーズ。

目次

第1章 連絡
第2章 参観日・保護者会
第3章 懇談会
第4章 いじめ・ケンカ・不登校
第5章 クレーム
第6章 トラブル

著者等紹介

三好真史[ミヨシシンジ]
1986年大阪府生まれ。堺市立小学校教師。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。教育サークル『ふくえくぼの会』代表。メンタル心理カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

81
教員向け。ビジネスマンでも接客業でも対応マニュアルはあるんだからこういうのも必要だよね▽[第1章:連絡]子供の困りを伝える[第2章:参観日・保護者会]保護者の得を考える[第3章:懇談会]共感[第4章:いじめ・ケンカ・不登校]記憶ではなく記録に残す[第5章:クレーム]クレームは座って聞く[第6章:トラブル]上司へ報告▽「保護者と教師の関係は、仲間です。よりよい教育や支援ができるように、協力して臨まなければなりません」だからこそ言葉には配慮が必要。2025.2刊。新任だけでなくベテランにも、職員図書で欲しい2025/06/16

寺口大貴

0
★★★★✩2025/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22483561
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品