お医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ<br> お医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ〈1〉スウちゃんミイくんのしょうてんがいでおかいもの

個数:

お医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ
お医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ〈1〉スウちゃんミイくんのしょうてんがいでおかいもの

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784491046976
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

遊びながら認知機能をトレーニング!コグトレしょうてんがいにおつかいでやってきたスウちゃんとミイくん。ワクワクしているふたりのまえにとつぜんコグトレマスターがあらわれた!おかいものをしながら、つぎつぎにだされるもんだいにこたえてスタンプをもらおう!

著者等紹介

宮口幸治[ミヤグチコウジ]
立命館大学教授・児童精神科医。(一社)日本COG‐TR学会代表理事。京都大学工学部卒業、会社勤務の後、神戸大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部附属病院精神神経科などに勤務の後、法務省宮川医療少年院、交野女子学院医務課長を経て、2016年より現職。医学博士、子どものこころ専門医、日本精神神経学会専門医、臨床心理士、公認心理師。児童精神科医として、困っている子どもたちの支援を行う「日本COG‐TR学会」を主宰し、教員向けに全国で研修を行っている

秋永悠[アキナガユウ]
イラストレーター。1979年千葉県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。書店員、ペットショップ店員、サーカスのポップコーン売りなどの職を転々とする傍ら絵画制作を続け、2017年よりフリーランスのイラストレーターとして活動を始める。児童書を中心に雑誌やCDジャケット、テレビ番組などのイラストレーションを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品