内容説明
漢字指導、語彙指導、音読指導、一文字、教科書、聞くこと指導、話すこと指導、書くこと指導、叙述、読むこと指導、対話。11項目×3ステップの33のこだわりが授業を変える!
目次
第1章 「こだわり」で国語授業を変える(何を、どう教えたら良いのかが分からない;子どもたちに身に付けさせたい「国語の力」;国語授業における悩みを打破する「こだわり」;「こだわり」には三段階ある)
第2章 国語授業の「こだわり」33(漢字指導のこだわり;語彙指導のこだわり;音読指導のこだわり;一文字へのこだわり;教科書へのこだわり;聞くことの指導のこだわり;話すこと指導のこだわり;書くこと指導のこだわり;叙述へのこだわり;読むこと指導のこだわり;対話へのこだわり)
著者等紹介
牧園浩亘[マキゾノヒロノブ]
1981年鹿児島県生まれ。大阪教育大学卒業。大阪市公立小学校勤務。研究分野:国語教育、道徳教育、学級経営。所属学会等:教育サークルREDS大阪代表、日本授業UD学会会員、新しい道徳授業づくり研究会会員。大学卒業後、4年半の社会人経験を経て、小学校教師に。毎月開催しているサークル例会は、260回を数える(令和2年10月現在)。国語、道徳、学級経営、仕事術を中心に学んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。