内容説明
触ってわかる!子どもが動く!算数の授業が変わる!!新しいパターンブロックの実践事例が20本。
目次
第1章 さあ、パターンブロックを始めよう!
第2章 パターンブロックで「わかる」「楽しい」算数の授業(4年:角と角度―パターンブロックで角を調べよう;4年:四角形―パターンブロック神経衰弱;4年:面積―まわりの長さが短くなるのはなぜ?;4年:分数―分数の大きさを考えよう;4年:計算のきまり―セット方式、バラバラ方式の違いは何?;4年:ともなって変わる量―緑のブロックは幾つ?;4年:ともなって変わる量―幾つ使ったのかな?;4年:トピック―黄色と赤は何個ずつだろう?;5年:偶数と奇数―なぜ、いつも奇数になるの?;5年:分数のたし算とひき算―分数が見えてくるよ ほか)
-
- 和書
- これから学ぶ酵素科学
-
- 和書
- 現代少年詩論 文芸研選書