内容説明
思考力・判断力・表現力を育てるノート指導は、これだ。
目次
第1章 表現力指導の現状と問題点とは?
第2章 書かせるだけの指導からの脱却
第3章 表現力を鍛える基礎体力づくり
第4章 キーワード作文で授業を再現する
第5章 表現することで数学的な考え方を育てる
第6章 低学年ほど必要な「言いたい」「書きたい」意欲
第7章 書くことが楽しいレポート活動
第8章 攻略本型レポートをつくろう
第9章 算数版卒業論文に挑戦
著者等紹介
田中博史[タナカヒロシ]
筑波大学附属小学校
尾崎正彦[オザキマサヒコ]
1964年新潟県佐渡郡佐和田町(現・佐渡市)生まれ。1987年新潟大学教育学部卒業。現在、新潟市立浜浦小学校教諭。第41回小学館「わたしの教育記録」特選。第9回新算数教育研究会「教育研究賞」奨励賞。全国算数授業研究会全国理事。基幹学力研究会理事。新潟市教育委員会認定・第1期マイスター教師(算数)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。