• ポイントキャンペーン

学校でしかできない不登校支援と未然防止―個別支援シートを用いたサポートシステムの構築

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 177p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491024196
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C3037

内容説明

熊谷市以降、さまざまな場で展開されている不登校対策のうち、個別支援シートを用いた支援のノウハウを徹底的に紹介。

目次

1 学校でしかできない不登校支援(教育の本質としての不登校問題;不登校はなぜ起きるのか、なぜ続くのか ほか)
2 「個別支援シート」を使った支援の方法(「個別支援シート」による登校支援対策;「小中連携支援シート」による不登校未然防止対策 ほか)
3 類型別・不登校支援の実際(社会性高・耐性高群;社会性高・耐性低群 ほか)
4 事例別・不登校支援の実際(学校生活に起因;友人関係 ほか)
5 今後の展望と課題(特別支援教育との協働と効果的なチームによる支援とは;要保護児童対策との協働と集団守秘義務)

著者等紹介

小林正幸[コバヤシマサユキ]
東京学芸大学教授・教職大学院長。1957年生まれ。筑波大学大学院修士課程研究科修了。東京都立教育研究所相談部、東京学芸大学心理学科助教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品