内容説明
知っていますか?こんな漢字。気付いていましたか?あんな漢字。テストのための暗記じゃなくて、ドリルのための練習じゃない。楽しく覚えてずっと忘れない、教養を高める漢字学習はいかが?朝日小学生新聞好評連載中。
目次
必要な漢字は身につく
名前の漢字で自己紹介
漢字の力=学力か?
漢字と仮名の助け合い
何の授業でも学べる
習ってなくても
点がある?ない?
一と一でできた熟語
出てきたとこ勝負
これも漢字で書けるんだ〔ほか〕
著者等紹介
卯月啓子[ウズキケイコ]
1949年東京都生まれ。千葉大学教育学部卒。1972年から現在まで小学校教員。2児の母。1984年国語教育で、筑波大学に1年間内地留学。1993年大村はま奨励賞受賞。2002年NHK教育テレビ「教育フォーカスシリーズ・わくわく授業『漢字が分かれば世界が広がる~卯月啓子さんの国語~』」放映。2003年NHKテレビ「首都圏ネットワーク文化流行最前線『漢字を楽しく学ぼう』」放映。2004年4月から毎週土曜日、朝日小学生新聞で「子ども漢字百景」連載中。桑の実会主宰。卯の花会常任講師。NHK教育テレビ「ことばあ」番組委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 原の辻遺跡 日本の遺跡