「と」でむすび、広がる書く学習―書くことの芽を育てるアイディア

「と」でむすび、広がる書く学習―書くことの芽を育てるアイディア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784491015545
  • NDC分類 375.86
  • Cコード C3037

内容説明

「と」という言葉は、言葉の基本単位です。これ以上分割できない、最小の言葉の単位です。その最小の単位である「と」という言葉は、二つ以上のものをむすびつけます。二つ以上のものが「と」でむすばれることによって、さまざまな発見が生まれるのです。あるいは、二つ以上の身近なものが「と」でむすばれることによって、さまざまな発見が生まれるのです。あるいは、二つ以上の身近なものが「と」でむすばれることによって、さまざまな書く方法が生み出されます。本書では、その生み出された書く方法を、「書く学習の芽生え」と呼んでいます。

目次

第1章 「と」でむすび、広がる書く学習
第2章 二つのものを「と」でむすんで書く
第3章 形容詞の対義語を「と」でむすんで書く
第4章 形容詞の対義語で書くことの発展
第5章 一つのものを二つに分けて「と」でむすんで書く
第6章 読む学習と書く学習を「と」でむすぶ
第7章 「と」でむすぶ書く活動を豊かにするもの

最近チェックした商品