数学マジック事典 (改訂版)

個数:

数学マジック事典 (改訂版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 186p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784490108675
  • NDC分類 779.3
  • Cコード C0541

出版社内容情報

数学の原理を使ったマジックが満載。楽しみながら、数学の面白さに興味が持てる。ロングセラー、待望の全面リニューアル!

マジックの中でも数学の仕組みを用いた基本的なものを網羅。愉しく覚えながら、数の不思議、面白さに触れられ数学入門にもなる1冊です。数学の基礎も学べるロングセラーが図版・紙面も見やすく、解説も補足し、より分かり易くなりました。

?T 数を当てるマジック
 1 会話の中で
    絶対当たる目測/すれ違う電車/車のメーター 
 2 紙と筆記具を使って
    ひとりでにでき上がる漢字/必ず37で割り切れる数/1089の予言 ほか
 3 電卓を使って
    1のオンパレード/電卓に入力した数を当てる/生年月日を当てる 
 4 電話の向こうの人に
    メモした数を当てる 
 5 トランプを使って
    最も古典的なカード当て/バグダッドの魔法/ジェルゴンのトリック ほか
 6 ダイス(さいころ)を使って
    合計の点数を当てる/積み重ねの点数を当てる ほか
 7 カレンダーを使って
    四角に囲んだ中の数字の合計を当てる/翌年の1・2月の曜日を当てる ほか
 8 時計を使って
    時刻の打ち出し/誕生日とダイスと時計/方角を当てる
 9 作ったカードを使って 
    思った数字の当たるカード/食べたいものなあに?/菓子名店街 ほか
 10 いろいろな道具を使って
    ドミノ札/a 鎖の切れ目/b 12枚の列/ソリティア(一人遊び) ほか

?U 図形が変わるマジック
 1 消滅・出現
    消える顔/タンブラーに変わる男/地球追い出しパズル ほか
 2 図形の変換
    正三角形を正方形にする/隠し絵
 3 錯覚
    平行に見えない平行線/自分の感覚が信用できなくなる図

?V 高速暗算のマジック
 1 加算のマジック
    合計当て/超高速加算/珠算の読み上げ算での速算 ほか
 2 減算のマジック
    減算の速算/10のべきに近い数の引き算
 3 乗算のマジック
    5のべきの乗法/末位が5の数の2乗 ほか
 4 除算のマジック
    割り算の余りをたちまち見つける/循環小数になる商の速算
 5 立方根のマジック
    2桁になる立方根を暗算で求める
 6 小数の計算マジック
    小数の計算力のマジック判定
 7 分数の計算マジック
    分数の計算結果の自動判定
 8 方陣作りのマジック
    指定された数が定和になる方陣を作る

?W 位相幾何学(トポロジー)のマジック
 1 輪はずし
 2 ベストを使って
 3 ゴム輪を使って
 4 メビウスの帯
 5 ロープとトポロジー
 6 ハンカチを使って
 7 ありえない立体の見取り図

?X 暗号・通信のマジック
 1 術者と助手
 2 統計と暗号解読
 3 暗号読み取り板

?Y ゲーム必勝のマジック

?Z 論理のマジック・パラドックス
 1 論理のパラドックス
 2 算術のパラドックス
 3 幾何のパラドックス
 4 代数のパラドックス
 5 確率のパラドックス

内容説明

数学の不思議へようこそ!数やカタチが生み出すさまざまなトリック。子どもから大人まで楽しめるゲーム・マジックが盛りだくさん。

目次

1 数を当てるマジック
2 図形が変わるマジック
3 計算のマジック
4 位相幾何学のマジック
5 暗号・通信のマジック
6 ゲーム必勝のマジック
7 論理のマジック・パラドックス

著者等紹介

上野富美夫[ウエノフミオ]
昭和7年東京に生まれる。小学校時代から特に数学とマジックに興味を持ち研究、昭和20年戦災を受け群馬県桐生市に疎開。桐生高等学校時代、母校に数学クラブを作る。卒業後、桐生市内の小学校教諭として算数・数学をクラブ活動で指導し、また、地方新聞のパズル欄を連載執筆。数学の生活化と教育における創造的活動および特別活動の研究発表多数。小学校教頭を経て著述活動に携わる。平成25年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

omoshirooooooku

0
おもしろかった。でも披露するには常設しとかないとムリ…。2018/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9799085
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品