西洋たべもの語源辞典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 334p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784490106527
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C1577

出版社内容情報

西洋の食物名、料理名に関することばの語源とルーツを解明する。アイスクリーム、アスパラガス、アニス、オリブ油、ガーリック、キャビア、クスクス、シナモン、シャンピニョンなど。

内容説明

カタカナで表記される西洋由来の飲食物の名や料理名の語源、由来を知る食材・料理の蘊蓄辞典。配列は見出し語の五十音順、巻頭に目次が付く。

著者等紹介

内林政夫[ウチバヤシマサオ]
兵庫県出身。京都大学医学部薬学科卒業(1953年)。薬学博士。武田薬品工業(株)常務取締役を経て、現在、武田科学振興財団理事長。アメリカ、ドイツ、スイスの在住経験がある。名誉社会学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoto

2
面白かったし勉強になった。食べ物のヨーロッパの語源の話。語学マニアとしては語学的ウンチクが増えてとても楽しい。単語帳などで覚えるよりも、こういう話で覚える方が定着もするし語彙も増えやすいと思う。もっとこういう本を読みたい。2023/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260562
  • ご注意事項

最近チェックした商品