JMPによるデータ分析―統計の基礎から多変量解析まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 289p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784489021169
  • NDC分類 417
  • Cコード C3040

内容説明

データを視角的に解析することに重点を置いているJMPは、解析目的から分析手法を選択し、対話的に解析を進める。本書では、この便利な機能を活用して、統計解析の基礎的な考え方やデータのまとめ方をはじめとして、多変量解析や回帰分析、基本的な有意性検定手法をていねいに解説。さらに、データマイニングで使われる手法も紹介している。

目次

第1章 JMP入門
第2章 1変量の解析
第3章 2変量の解析
第4章 多変量の解析
第5章 回帰分析
第6章 仮説検定
付録 データマイニングの手法

著者等紹介

内田治[ウチダオサム]
東京情報大学総合情報学部環境情報学科准教授。東京農業大学兼任講師。統計解析・多変量解析・実験計画法・品質管理・データマイニング・アンケート調査・官能評価を担当

平野綾子[ヒラノアヤコ]
株式会社テックデザイン嘱託研究員。株式会社イントゥワン解析アドバイザー。官能評価・アンケート調査・人事評価を中心に企業におけるデータの統計解析を指導・支援する。栄養士として病院へ勤務後、統計解析を学び、食品に関するデータの解析に従事。その後、人材開発・人事関連のコンサルティング会社にて、アンケート調査・人事評価データの解析を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

haradaka

0
JMPの使用頻度が高くなって改めて読んでみると、機能の意味とかきちんと書かれてる上で使い方が解説されていて、良い本だなぁと思いました。2013/05/17

haradaka

0
流し読み.統計のこととJMPのマニュアル的なことの両方書いてあって,実際にJMPを使うときに便利そう(まだ使ってない)2012/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4515450
  • ご注意事項