目次
歴史
成因
養殖
構造
品質論
グレーディングの基本方針
鑑別
加工
5つの劣化現象
修復保存法
宝石としての真珠
品質と価格
装いのルールとマナー
著者等紹介
小松博[コマツヒロシ]
1963年東京水産大学(現東京海洋大学)卒業後ミキモト入社、24年間研究室に勤務。87年真珠科学研究所を設立。真珠の全分野にわたる研究及び教育の啓蒙を手がける。ICA(国際色石協議会)設立委員、(社)日本ジュエリー協会JC委員、2005年芸術工学博士取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 子どもの権利ノート