出版社内容情報
コミカライズ&続編刊行決定!
マッドサイエンティストの
トンデモ発明を実況で紹介!
〈裏世界ピクニック〉著者による
新感覚の配信SF!
配信サービスで《ときときチャンネル》を始めた十時(ととき)さくらは、同居人のマッドサイエンティスト・多田羅未貴(たたらみき)の発明を紹介し、収益化することを目指す。宇宙を飲んで、時間を飼って、目指せチャンネル登録者数1000人! ベストSF2023第3位にランクインした、全編配信口調と視聴者コメントで語られる新感覚百合SF!
【目次】
内容説明
十時さくらは配信サービス《ときときチャンネル》で、同居するマッドサイエンティスト・多田羅未貴の発明品を紹介し、収益化して生活費の足しにすることを思い立つ。マグカップで宇宙を飲み、時間の結晶を飼い、無限に拡張する家の中で迷子になる?トラブルもこみで楽しくお届けし、目指せチャンネル登録者数1000人!全編配信口調と視聴者コメントで語られる、新感覚SF誕生。
著者等紹介
宮澤伊織[ミヤザワイオリ]
秋田県出身。2011年『僕の魔剣が、うるさい件について』でデビュー。15年、「神々の歩法」で第6回創元SF短編賞を受賞。23年刊行の『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』は『SFが読みたい!2024年版』の「ベストSF2023 国内篇」第3位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
26
配信サービスで《ときときチャンネル》を始めた十時さくらが、チャンネル登録者1000人超えで収益化することを目指す動画配信者SF。配信を面白くするためのネタとして、さくら引っ張り込んだ同居人のマッドサイエンティスト・多田羅未のトンデモ発明を実況で紹介していく展開で、彼女が宇宙を飲ませたり時間を飼ってみたり、家の外に出たり近所を散策してみたら変なことになっていたり、わけありエキゾチック物質が出てきたり、変なものを呼んで登録者数が変なことになったり、普通じゃないものが次々と出てくる展開はなかなか楽しかったです。2025/09/11
Porco
21
ゆるゆりハード寄りSF。全編配信者口調とそのコメントで展開されてるので、まるで地の文の無い方のSSを読んでいた頃の懐かしさ。裏世界の方もそうだが、2ちゃん全盛期に青春を過ごしたオタク趣味の作家さんなんだなと。読むにあたり構えなければいけないハードなSFを読むにあたり、頭を慣らすために読むには、これ単体でもゆるく楽しめるので最適の一作。2025/10/22
宗蓮
11
軽快軽妙ながら軽薄さが鼻につくことなし。SF読みやすい脳にするのに持ってこいな科学読本としても。文句なしに面白い。数年前『裏世界ピクニック』が個人的にハマらなかったので敬遠気味だった作者だったが一人反省会。滅茶苦茶続きが読みたい... 所々にあからさまに匂わせてくるキャラの質量のある感情も効いてた。2025/10/12
きゅうくつ
10
全編配信口調と視聴者コメントで語られる、新感覚SF(裏表紙の紹介文より)。ゆるい雰囲気で進行していく配信とそこで語られるサイエンス、2人の個性とその相互作用が面白くて、とても楽しく読みました。2025/10/05
ソラ
7
【読了】C+ 思った以上に面白かった。扱ってる内容はけっこうちゃんとSFしてる。2025/11/08




