創元SF文庫
マインドスター・ライジング〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 350p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488719029
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

フィリップ会長の死後、イヴェント・ホライズン社の経営権は17歳のジュリア一人の手に移されたが、フィリップはあくまでも会社を守るべく、秘密裏に開発させたNNコアに自らのデータを移植し、この世にとどまった。だが、執拗な破壊工作はNNコアにまで及んだ。この装置の存在は外部には知られていないはずなのだ。グレッグは異なる能力を持つ仲間や天才プログラマーの協力のもと、破壊工作に携わったハッカーたちを一人ずつ追いつめていくが…。地球温暖化によって海岸線の形が変貌した近未来の英国を舞台に、期待の新鋭が贈る傑作巨編。

著者等紹介

竹川典子[タケカワノリコ]
都立光丘高等学校卒。英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニミッツクラス

23
04年(平成16年)の税抜780円の初版。英本国93年刊行を2分冊した下巻。登場人物一覧に人民社会主義党のアームストロングが追加されているのが一つのキーポイント。グローバルな経済活動ゆえに上辺だけの協調も必要だった商売敵ジローラモの奸計がいよいよ暴かれる。下巻後半は押せ押せで巻きが入った。情報交換できないままに各々の思惑で突き進み、天才ハッカーのロイアンがいなかったらアウトな案件。ちなみに“イヴェント・ホライズン”はロートルには懐かしい響きで、97年米のアンダースン監督のSF映画を思い出すよ。★★★★☆☆2022/09/23

SINKEN

4
【総評】★★☆☆☆【感想】話の中身は悪くはないんだけど、背景描写が細かすぎて少し面倒。もう少しサラッと流してくれた方が読みやすくなってよかったと思う。特殊能力をもつ主人公エージェントがそれほど万能でない点はなんとなく共感できるかな。シリーズものみたいなので続きが出たらもう少し読んでみたい。2021/06/13

青猫ちびすけ

0
SFだけどアクション色が濃かった。後半グレッグが痛そうな目にばっかりあっていた。人間たとえ異形の力でも、一度手にすると手放すことは難しいんだろうな。自分がネットを手放すという感じが少しは近いだろうか。2012/11/24

夏葉

0
下巻はあれよあれよという間にお嬢様の株が下落して、そこまでしなくてもって思うほど。 ただ「あなたを信じてるからこっそり発信器付けて反応が変だから裏切り者だと確信しちゃったのよ!」は本気でヒドイ。 まぁ主人公のハードボイルドさとガブリエルの苦悩で十分に面白い作品。2011/09/30

いしやま

0
女の子の描写をおっぱいからはじめる正直さ。あ、仰天のSF的新理論とか新技術とかはありません。コテコテのハードボイルド小説SF仕立て、と思えば間違い無し。中盤の小ビックリを下巻裏あらすじがネタバレしてるので、表紙買いしたひとは即カバーがおすすめ。2011/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6832
  • ご注意事項

最近チェックした商品