出版社内容情報
盗まれた秘宝を追って砂漠を旅する勇者バシリスク。前王の崩御に始まる内紛と外敵の脅威に揺れるケ・イキョー国で、幾多の謎と窮地に挑む。秘宝、そして王位の行方はいかに?
内容説明
故郷の神殿から盗まれた金の巣と瑪瑙の卵を捜して放浪するバシリスクは、内憂外患に苦しむ砂漠の国ケ・イキョーに足を止めた。心ならずも王位継承の相剋に巻き込まれ、酷刑に処せられるなどの艱難を凌ぎつつ、ケ・イキョーの安寧を見届けたい一方で己の使命を果たせない焦躁に駆られて、バシリスクの胸臆も揺れる。異世界を舞台に展開するファンタスティック・ミステリ第一作。
著者等紹介
瀬尾こると[セオコルト]
大分県生まれ。愛媛大学教育学部卒業。1997年「地獄(インフェルノ)―私の愛したピアニスト」で第4回小説現代推理新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TANGO
28
確かに、ゆるゆると行きつ戻りつするよりは、ジェットコースター並みに展開が早いのは、ワタシ好み。迷宮や秘宝、絶世の美女に神獸、王位継承問題に密室殺人等々、掘り下げれば何巻にもなりそうなのに、わりとあっさりとエンディングを迎える。「第一作」と銘打ってあるので、シリーズとして、まだまだ解決してない問題や、主人公の今後に期待。2016/04/19
おくりゆう
8
解説にもあるとおり「展開が早い」作品で、それが多少、物足りないというか気になる部分でもあり、同時にこの作品の良さでもあると思います。ミステリとしての畳み方もファンタジーとしての世界観も個人的には好みですので、シリーズ化するなら読みたいです。2014/09/26
六花
5
異世界ミステリ。盗まれた秘宝を捜して放浪するバシリスクは、砂漠で襲われていたケ・イキョー国の女性を助ける。盗人の情報と引き換えに、その国で起きた殺人事件の謎を解いて欲しいと頼まれ、次第に王位を巡る争いに巻き込まれていく。独特の世界観は良かったけれど、バジリスクが清廉潔白な人なので文章が堅苦しく、何度も睡魔が…(-_-)zzz。意外だったのはバジリスクがあの人を好きだったこと。おくびにも出してなくて、そこに一番びっくりポンしました。2016/03/26
鳩羽
4
とある役目を負った腕の立つ神官が、他国の王宮内でのごたごたに巻き込まれる異世界ファンタジー風のミステリ。怪物が閉じ込められた迷宮での殺人や、誰か分からない語り手のモノローグ、王族に絡む権謀など、要素がはっきりとしている。文章も人物への感情も、簡潔で深入りしない。それが展開の速さにつながり、謎を謎のままにしておくための秘訣なのかもしれない。あっけらかんとした悪党の潔さ、人生の短さを感じることができて、登場人物はそれほど書き込まれていないけど、親しみを感じられた。2014/06/11
saifu
2
ファンタジーとしてもミステリとしてもそして小説としてもここまで合わないのはキッツイ。まさに苦行。2017/09/17
-
- 和書
- 字統 (普及版 新装版)