創元推理文庫<br> ミステリ=22―推理小説ベスト・エッセイ

個数:
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
ミステリ=22―推理小説ベスト・エッセイ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488400637
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0195

出版社内容情報

謎が解けても読書は終わらない。
ミステリを読む面白さをより深く、
かつ明快に綴る22の名文。
日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞受賞の
編者による決定版アンソロジー

ひとつの真実にむかって書かれる推理小説から、なぜこれほどまでに多様な “読む” 面白さが生まれるのか。北村薫、坂口安吾から中条省平、若島正まで――作家・評論家・翻訳家たちは、推理小説をいかに読み解いたか。短編小説から英米ミステリ史を辿る大著『短編ミステリの二百年』で第75回日本推理作家協会賞と第22回本格ミステリ大賞を受賞した編者によるアンソロジー。ミステリに関するエッセイ・解説・評論の数多あるなかから「明快であること」と「内容が充実していること」を念頭に名文を選りすぐった、ミステリ・ファン必携の一冊。

■目次
はしがき
北村薫「解釈について」「解釈について(続き)」
坂口安吾「推理小説について」
都筑道夫「トリック無用は暴論か」「必然性と可能性」
瀬戸川猛資「影の薄い大探偵〈ポアロ〉」「ヴァージル・ティッブス」
法月綸太郎「紐育のイギリス人――『わが子は殺人者』(P・クェンティン)解説」
各務三郎「誤解された冒険小説」「アイ・スパイ!」
北上次郎「不信のヒーロー」「フランシスの復活」
石上三登志「女嫌いの系譜、又は禁欲的ヒーロー論」
小鷹信光「ポイズンヴィルの夏」
池上冬樹「“清水チャンドラー”の弊害について」
森下祐行「「本格ミステリ冬の時代」はあったのか」
丸谷才一「なぜ戦争映画を見ないか」「社会派とは何か」
笠井潔「善人と怪物――北村薫『盤上の敵』」
井家上隆幸「イラン、イスラム革命後十年 船戸与一『砂のクロニクル』」
中条省平「書簡体を用いる 夢野久作『瓶詰地獄』」
若島正「明るい館の秘密――クリスティ『そして誰もいなくなった』を読む」
索引

内容説明

ひとつの真実にむかって書かれる推理小説から、なぜこれほどまでに多様な“読む”面白さが生まれているのか。作家・評論家たちは、推理小説をいかに読み解いたか。『短編ミステリの二百年』で日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞を受賞した編者によるアンソロジー。ミステリに関するエッセイ・解説・評論の数多あるなかから22の名文を選りすぐった、ミステリ・ファン必携の一冊。

目次

解釈について(北村薫)
推理小説について(坂口安吾)
トリック無用は暴論か/必然性と可能性(都筑道夫)
影の薄い大探偵“ポアロ”/ヴァージル・ティッブス(瀬戸川猛資)
紐育のイギリス人―『わが子は殺人者』(P.クェンティン)解説(法月綸太郎)
誤解された冒険小説/アイ・スパイ!(各務三郎)
不信のヒーロー/フランシスの復活(北上次郎)
女嫌いの系譜、又は禁欲的ヒーロー論(石上三登志)
ポイズンヴィルの夏(小鷹信光)
“清水チャンドラー”の弊害について(池上冬樹)
「本格ミステリ冬の時代」はあったのか(森下祐行)
なぜ戦争映画を見ないか/社会派とは何か(丸谷才一)
善人と怪物―北村薫『盤上の敵』(笠井潔)
イラン、イスラム革命後十年 船戸与一『砂のクロニクル』(井家上隆幸)
書簡体を用いる 夢野久作『瓶詰地獄』(中条省平)
明るい館の秘密―クリスティ『そして誰もいなくなった』を読む(若島正)

著者等紹介

小森収[コモリオサム]
1958年福岡県生まれ。大阪大学人間科学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

最近チェックした商品