創元推理文庫<br> 事件現場をドールハウスに

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

創元推理文庫
事件現場をドールハウスに

  • ウェブストアに50冊在庫がございます。(2025年11月17日 22時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 338p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488174064
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

第二次大戦で夫を亡くし、
ドールハウスショップをオープン!
スタートは上々、でも配達先で死体を発見してしまい――

才気煥発な主人公が活躍する
コージー・ミステリ・シリーズ開幕!

第二次世界大戦で夫が戦死し、残されたメープル・ビショップは、趣味だったドールハウス作りで生計を立てることを決心した。スタートは上々だったが、商品の配達先で農場経営者の死体を発見してしまう。自殺と見ているらしい警察に納得できない彼女は、保安官を説得しようと事件現場を得意の技術で再現する──。才気煥発な主人公が活躍する、コージー・ミステリ・シリーズ開幕。解説=大津波悦子


【目次】

内容説明

第二次世界大戦で夫が戦死し、残されたメープル・ビショップは、趣味だったドールハウス作りで生計を立てることを決心した。スタートは上々だったが、商品の配達先で農場経営者の死体を発見してしまう。自殺と見ているらしい警察に納得できない彼女は、保安官を説得しようと事件現場を得意の技術で再現する―。才気煥発な主人公が活躍する、コージー・ミステリ・シリーズ開幕。

著者等紹介

ティージェン,ケイティ[ティージェン,ケイティ] [Tietjen,Katie]
教員や学校司書として働くかたわら、2024年に『事件現場をドールハウスに』でデビュー。同書はアメリカ探偵作家クラブ(MWA)のメアリー・ヒギンズ・クラーク賞の候補となった。コネチカット州に夫とふたりの息子と暮らす

杉田七重[スギタナナエ]
東京都生まれ。東京学芸大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くた

3
まだ、男女差別の激しい1946年、夫をなくしたメープルは、お金もなく、仕事もない中、趣味で作っていたドールハウスを売ることになります。そして、死体を発見し、いろいろあって推理していくのですが、うーん、状況が厳しくて、腹が立つのはわかりますが、最初は、ちょっと言い方がきつすぎるし、ドールハウスという素敵な仕事も、医者や弁護士として働くのとは違うなどと、なんだかメープル自身が差別的だと思えてしまいました。でも、周りと協力するようになって、だんだん面白くなり、最後は爽やかに終わりました。続編が楽しみです。2025/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22888537
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品