• ポイントキャンペーン

Sogen bookland
魔使いの過ち〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784488019747
  • NDC分類 K933
  • Cコード C0097

内容説明

ビル・アークライトは、沼や湖に囲まれた古い水車場に住んでいた。ぼくは半年のあいだここで、水の魔女や水にすむほかの魔物のことを学ぶのだ。アークライトの訓練は厳しかった。まず泳ぎをおぼえなければいけない。それから犬を使って魔女を追う訓練。なにもかも初めてのことばかりだ。ところが修行が始まったばかりだというのに、アークライトが魔王の娘で強力な水の魔女モーウィーナに殺されてしまった!どうしよう。わらにもすがる思いで、ぼくはアリスに教わった鏡を使うやり方で、彼女に連絡をとったのだが…。

著者等紹介

ディレイニー,ジョゼフ[ディレイニー,ジョゼフ][Delaney,Joseph]
1945年イングランド北部ランカシャー生まれ。ランカシャー大学卒業。ブラックプール・シックスス・フォーム・カレッジでメディア及び映像関連について教えるかたわら、大人向けの小説を書いていたが、エージェントの勧めで初の児童書『魔使いの弟子』(創元ブックランド)を書いたところ成功。現在15か国で翻訳

金原瑞人[カネハラミズヒト]
翻訳家・法政大学教授

田中亜希子[タナカアキコ]
千葉県生まれ。銀行勤務ののち翻訳業に。絵本の読み聞かせの活動もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さつき

60
怒涛の展開に続きが気になり、一気読み。グリマルキンの言動が、いくらアリスに言われたからって変わりすぎてて怪しい!と思っていたら、終盤はさらに驚きの事実が判明⁈して、ますます目が離せません。2019/03/22

lovemys

7
物語がどんどんと複雑になってきますね。ただの魔使いの弟子の成長物語かと思いきや、光と影の物語だったり、人間的な物語だったり、葛藤の物語だったり…。人生は選択の連続だからね。その時その時でベストな選択をしていきたいな。過去の選択が間違っていたと思ったら、その都度修正していきたい。人一人が善か悪かで判別できないって考え方も好き。みんな善な部分と悪な部分を内側に持っていて、色んな場面でそれらがチラチラと出てきてしまう。自分の信念を持ち続ける難しさを感じます。今後のみんなの関係が気になる!続き読みます♪2016/08/11

よきし

7
これほど過酷に物語が展開していくとは、本当につらい話だ。アリスのトムを思う思いは、紛れもなく本物で、彼女は常に最善を尽くしてきた。しかし、彼女が頑張れば頑張るほど、師匠は彼女をトムから引き離そうとする。どんでん返しに度肝を抜かれながらも、モーウィーナと魔王との戦いをなんとか切り抜けた先に、どんな未来が待っているのか。少なくとも、一人の新たな友を得、一人のかけがえのない友を失ったトムは、どのように魔王と戦っていくのか。次巻が楽しみです。2012/06/20

AR読書記録

6
“師匠”、な。主人公が弟子で、その信頼し尊敬すべき師匠であれば、弟子よりはるかに強力で無謬の存在であってほしい、と思ってしまうものではある。が、師匠も神ではなく、また時とともに移り変わる状況に対し常に正しくあれというのは、実際は現実的ではないことだろう。トムくんは反発したりもするけれど、まだまだ師匠を越えられるものではない。しかし恐らく、これからトムくんは、師匠の想像を超えた、光と闇の混じり合う先の秩序をうちたてていくことになるんだろう。トムくん、君の行く手には本当に多くのものが待ち構えている。頑張れ!2015/09/05

たお

5
ホラー要素も入ってきて、ドンデン返しも効いている。追い詰められる光。揺れるアリス。次巻も楽しみだ。トムにどこまで重荷がかかるのだろう。その重圧を跳ねのけて成長してほしい。2012/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/571543
  • ご注意事項

最近チェックした商品