- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
出版社内容情報
経済発展のめざましい中国。人々の暮らしにも大変革が。中国,香港へ16年間通いつづける著者の文章とカラー写真で構成する,おかしくてちょっぴり切ない中国庶民面白歳時記。
内容説明
経済発展のめざましい中国。人々の暮らしにも大変革が。中国、香港へ16年間通いつづける著者が、その足で見聞した、面白おかしく、そしてちょっぴりせつない、庶民の息づかいを伝える。
目次
恭賀発財―おめでとう、儲かりますように
六国封相―さあ、喧嘩だ!
生意仔―死んでも儲かりますように
問米―死んでも働け
游陰陽―あの世に遊ぶ
鳥語花香―眼の疲れに、お茶
潮州音楽―ジーガーガー・ジーギー
三六香肉―動物愛護
花花公子―3を押せ
寿星公吊頚―まだ死なない〔ほか〕