昭和天皇実録〈第2〉自大正三年 至大正九年

個数:

昭和天皇実録〈第2〉自大正三年 至大正九年

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 669p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784487744022
  • NDC分類 288.41
  • Cコード C3321

出版社内容情報

明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間の、昭和天皇の御事蹟を記述する『昭和天皇実録』公刊本の第二。

『昭和天皇実録』は平成2年より、宮内庁において24年間の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。

明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。
そこにはそれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。

読者の圧倒的な期待の声のなか、本文18冊+索引1冊にまとめられた公刊本『昭和天皇実録』全19冊をこのたび刊行いたします。

この『昭和天皇実録 第二』では、大正3年から大正9年まで、13歳から19歳までが記されます。

内容説明

学習院初等学科を卒業後、東郷平八郎を総裁とする東宮御学問所での文武両道の日々が始まる。各国との親善交流も深まる中、欧洲では大戦が勃発、日本も宣戦布告。世界情勢の激流に身を置きながら、大正という新時代を皇太子として生きた青年時代を記す。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

212
昭和天皇の日常を淡々と書かれている。昭和天皇の生涯から見ると比較的日々色んな経験をされているのが印象的だった。2015/05/30

KAZOO

45
第1巻に引き続いて第2巻は大正3年(13歳)から大正9年(19歳)までの日常が綴られています。客観的な記述なので読むのにはかなり忍耐が必要となります。まして10代の頃ですので、あまり政治的なことはなく、興味を引いたのは授業の内容でした。月曜から金曜までは5時限まであり、ほとんど毎日武課と体操があったり、馬術もあるようです。算術は少なく、外国語が4日あることも興味深いことでした。2015/04/02

金吾

23
読むのに時間がかかりましたが、天皇陛下の生活と帝王学が垣間見えました。まだ、10代であるのにかなりハードな生活だなと思いました。時間割が新鮮でありましたし、軍との密接な関係が印象深いです。2022/09/27

ぐうぐう

19
『実録』第二は、大正三年から九年、十三歳から十九歳までが収載されている。裕仁は凝り性なのだなと感じる。デッキゴルフが気に入ると、そればかりをしている。それでいて、実際のゴルフを始めるまでに数年を要しているのには、とても好感が持てる。でも、いざ、ゴルフを始めると、そればかりの凝り性ぶりがまた発揮される。微笑ましい。裕仁は乃木希典のことが本当に好きだったんだなと思わせるエピソードも。山陰沿海への行啓の際、わざわざ乃木の愛馬を見るために立ち寄っている。(つづく)2015/04/24

ゆうきなかもと

10
やっと読み終えた(-o-;) 昭和の日なので、チマチマ読んでいたのを一気読み‼️ 昭和天皇13歳~19歳の青春時代が記録されている。 同世代史を知りたくて、佐藤優編集の『日本史』や『青木世界史b』の1901年~1920年も、だれてきた合間に読み直して見たが、昭和天皇の十代は、帝国主義の台頭から一次大戦後の新世界秩序形成期にあたる激動の時代だった❗2017/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9338005
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品