東書選書<br> 禅語散策

  • ポイントキャンペーン

東書選書
禅語散策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784487722044
  • NDC分類 188.8

出版社内容情報

「挨拶」「投機」といった日常語から,「身心脱落」「行雲流水」などの禅の基本的な語,「竿頭進歩」「日日是好日」などの禅問答から生まれた語まで,生き方と関連させて解説。

内容説明

禅の世界への扉を開く。日常語となった禅語、禅の真髄をあらわす語、禅問答から生まれた語などをとりあげて、人間の生き方とのかかわりをやさしく解説する。

目次

1 日常語となった禅語(人間関係に関する語;人間の在り方に関する語;建築、用具に関する語;宗教・文化に関する語;その他の日常使われる語)
2 覚えておきたい有名な禅語(禅とは何か;禅はいかにして伝えられたか;さとりの風光とはどんなものか;禅者の生活はどのようなものか;禅はいかにして教育するか)
3 禅問答から生まれた禅語(活路を開く;素直に受け取る態度;実感は体験にある;ほんものとは何か)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
禅の言葉はとてもおもしろい。先人の生み出す言葉は深く、美しいです。2010/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/604519
  • ご注意事項

最近チェックした商品