マンガde太陽電池

個数:
  • ポイントキャンペーン

マンガde太陽電池

  • 高橋 達央【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 電気書院(2010/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 273p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784485600122
  • NDC分類 549.51
  • Cコード C3354

目次

第1章 太陽電池とは(太陽エネルギー;太陽エネルギーの利用 ほか)
第2章 太陽電池の原理(半導体の性質;太陽電池のコアは ほか)
第3章 太陽電池の種類(太陽電池用半導体材料による分類;シリコン系太陽電池 ほか)
第4章 身の回りの太陽電池(屋根の上の太陽光発電;時計と電卓 ほか)

著者等紹介

高橋達央[タカハシタツオ]
1952年秋田県生まれ。漫画家。秋田大学鉱山学部(現工学資源学部)電気工学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Matsui Kazuhiro

0
太陽電池に対しての幅広い知識が得られ,原理まで突っ込んで解説しているのに驚いた.漫画なので数時間で読めるが,太陽電池のデメリットに対しての言及が物足りない気もする.#602014/05/04

らう

0
太陽電池の原理や種類をマンガで解説した画期的な本。専門的で難しい部分もあるが、他の専門書と比べマンガなので大分わかりやすい。登場人物が高校生で大体高校1年ぐらいの知識があれば理解できる内容。株をやる為の用語理解という目的で買ったが、あとは、太陽電池の製造工程、ウエハー、インゴット、モジュール化、パネル化などが述べられていれば完璧か。。2011/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1038822
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品