出版社内容情報
都下の離れ小島に赴任した精神科医の伊良部は、島を二分して争われる町長選挙に巻き込まれてしまう。あの伊良部が引きこもりに!?
水泳依存症、陰茎強直症、うまくジャンプのできないサーカス団の団員、尖端恐怖症のヤクザなど、おかしな患者たちが次々と登場するご存知、トンデモ精神科医・伊良部シリーズ。『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』に次ぐ待望の第3弾の登場です。
内容説明
伊良部、離島に赴任する。そこは町長選挙の真っ最中で…。「物事、死人が出なきゃ成功なのだ」直木賞受賞作『空中ブランコ』から2年。トンデモ精神科医の暴走ぶり健在。
著者等紹介
奥田英朗[オクダヒデオ]
1959年、岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夢追人009
308
誰もが認める変人おバカ医師、伊良部一郎&マユミちゃんシリーズの円熟の第3弾です。今回は最初の3話の患者が実在の有名人3連発です。『オーナー』は70代の田辺満雄(ナベマン)がマスコミから逃げるのに側近たちに騎馬戦をやらせる姿に大爆笑でしたね。『アンポンマン』はライブファスト社の若社長・安保貴明が平仮名アルツハイマーになり幼稚園で園児とかるた取りをします。『カリスマ稼業』元歌劇団出身の四十代の若作り女優・白木カオルがエクササイズ器具でカロリーオフにマジで必死になりマユミはガールズロックバンドのギタリストです。2023/08/31
こうじ
209
⭐️⭐️⭐️3/5 面白かった(*^_^*)でも、インザプールや空中ブランコと比べると伊良部先生おとなしかったかなと感じてしまった。^_^伊良部先生とマユミとのコンビは最強だね!2人に会ってみたいなぁ^_^2016/05/08
♪みどりpiyopiyo♪
156
前作『空中ブランコ』 http://bookmeter.com/cmt/56634703 でロキノン読んでたマユミちゃんの素姓が今明らかに☆ ■4篇の連作。初めの3つは主観の語りで始まるんだけど、絵に描いた様に病的でコミカル。誰でも 周囲に励まされて立ってる様な面はあるけど、肯定してくれる人だけを受け入れてたらいつか破綻する。伊良部先生みたいに「そうかなあ」って言ってくれる人が必要なんだよね。あと、まゆみちゃんみたいに言ってくれる人。読後は晴れやか♪ ■表題作は読んでて辛かったけど最後はほっと。(→続2016/09/25
Die-Go
139
図書館本。変態精神科医伊良部シリーズ第3弾。もうすっかり伊良部の変人振りにもまゆみのサディティスト振りにも慣れてしまった。今回の患者は明らかに某大球団の名物オーナーや、某IT企業のカリスマ社長を主人公に据えたりと、若干汗が引くような内容がてんこ盛り。最後の町長選挙は解決したのか?★★★☆☆2015/10/26
koba
139
★★★★☆2014/03/02