金持ち父さんのアドバイザーシリーズ
勝てるビジネスチームの作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784480863966
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ビジネスで最高の結果を出すには、強いリーダーシップとチームルールが不可欠だ。勝てるビジネスチームの作り方と運営法を伝授する。

内容説明

ビジネスパーソンにとって必要不可欠な、セールスのスキル、チーム作りとチームを導くためのリーダーシップをアドバイス。

目次

第1章 名誉の掟はなぜ必要か
第2章 成功を約束するのはチームメイト―あなたのチームはどうだろう?
第3章 名誉の掟が最高のパフォーマンスを引き出す
第4章 あなた自身の名誉の掟とは何か
第5章 チャンピオンらしくプレーするために名誉の掟を守らせる
第6章 素晴らしいプレーヤーになる方法を教えるリーダーシップ
第7章 名誉の掟の最大のインパクト
第8章 確かな責任感、忠誠心、信頼を築く
第9章 名誉の掟とともに戦う

著者等紹介

シンガー,ブレア[シンガー,ブレア][Singer,Blair]
個人や組織のビジネス行動を変革させるファシリテーター、トレーナーとして、その方法を発信するため広く講演をしている。自ら起業した国際的人材トレーニング会社では、多くの人々が成功を手に入れる方法を学び、売上と収入を伸ばしている。ユニシスでトップセールスマンとなり、その後は起業家、ビジネスオーナーとしてソフトウェア、自動会計システム、航空貨物、物流の分野すべてでトップ・セールスを記録した。この15年間で、300人から1万人以上という様々な規模のセミナーや公開講座を数千回実施

春日井晶子[カスガイアキコ]
英米文学翻訳家。東京外国語大学ポルトガル・ブラジル語学科卒業

キヨサキ,ロバート[キヨサキ,ロバート][Kiyosaki,Robert T.]
投資家・著述家・教師。日系四世としてハワイで生まれ育ち、ハイスクールを出て、ニューヨーク州の商船アカデミーで学ぶ。卒業後、海兵隊に入隊し、士官、ヘリコプターパイロットとしてベトナムに出征。帰還後、ゼロックス社に勤務。1977年にナイロンとベルクロを使ったサーファー用財布の会社を起こし、全世界で驚異的な売上を記録した。1985年にはビジネスと投資を教える教育会社を起こす。47歳でビジネスを売却し、いったん引退。その間に書き上げた『金持ち父さん貧乏父さん』が全世界で大ベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

odaken

3
暗黙の了解のポリシーをつくることが勝てるビジネスチームとのこと。2012/11/30

寿々喜節句

1
ビジネスにおけるチームとそのルールの重要性を説いた本。2024/01/24

ji_tian

1
チームにはルールが必要であり、それは押し付けるものではなく、全員で決定し全員で守る。そしてルールを破った人には指摘すること。おそらくルールがあっても指摘することは難しいが指摘しやすい雰囲気をつくれればそれは難しいことではなくなる。2014/03/14

dexter4620

0
この本に書かれている「名誉の掟」という考え方は実に有用だと思う。特にチームを率いる人は必読ではないだろうか?2014/03/18

Tomohito Sato

0
ルール無視を指摘する。 慣れないうちは難しい、度胸もいるけど、最高のチームを作る為にはみんなに必要な能力。2013/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/290325
  • ご注意事項

最近チェックした商品