感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
37
ウェッタシンハさんのエスニックな絵に惹かれて。のんびり屋の旦那ポッダは、せっかちの嫁ポッディにおつかいを頼まれますが、買って帰って来たのは赤玉ねぎの種。ポッダの言い分もそこそこに、ポッディは玉ねぎを裏庭に投げ捨てて、実家に帰ります。笑 さてさて、この夫婦の結末やいかに…♡わが家の長女は、2人のこんな暮らしをとても羨ましがっていました。なんだかほっこり、いいおはなしでした。2021/03/06
ヒラP@ehon.gohon
22
のんびり屋で怠け者がなけなしのお金で買った赤玉ねぎの苗が、驚くほどのしあわせを呼んでくれました。 働くことの喜びを教えてくれました。 何よりうれしいのは、ポッダとポッディの夫婦仲がとても良くなったことかも知れません。 ユーモラスで見飽きない絵が、微笑ましく感じます。 おおらかな国のお話ですね。2019/12/29
マツユキ
15
どこの国の絵本かな~と気になって読んでみました。のんびり屋な夫と、せっかちな妻、それから猫。今までどうやって生活していたんだ?と思いつつ、おおらかで、素敵。2022/02/04
小夜風
15
【図書館】正統な教訓話って感じでちょっと面白味がなかったかな~。書いてあることも当たり前過ぎて……ウェッタシンハさんだからと期待し過ぎちゃったかなって感じ。2015/06/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
令和3年度小学校朝読書リスト 低学年 (朝読書で読んだ絵本や紙芝居はそのまま貸し出します) 働くことの喜びを伝えてくれる絵本。感謝の気持ちと敬う気持ちを忘れずに。2021/06/02