ちくま文庫<br> 名短篇、さらにあり

個数:

ちくま文庫
名短篇、さらにあり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 02時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 390p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480424051
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

面白いというのはこういう作品のこと!
小説って、やっぱり面白い。『名短篇、ここにあり』と同じ二人が精選した12篇。

内容説明

『名短篇、ここにあり』では収録しきれなかった数々の名作。人間の愚かさ、不気味さ、人情が詰った奇妙な12の世界。舟橋聖一「華燭」、永井龍男「出口入口」、林芙美子「骨」、久生十蘭「雲の小径」、十和田操「押入の中の鏡花先生」、川口松太郎「不動図」、吉屋信子「鬼火」、内田百〓(けん)「とほぼえ」、岡本かの子「家霊」、岩野泡鳴「ぼんち」など。文庫オリジナルでご堪能下さい。

著者等紹介

北村薫[キタムラカオル]
作家

宮部みゆき[ミヤベミユキ]
作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

98
日本作家が紡ぐ、幻と現実、過去と今がふとした瞬間に交じり合う一瞬を切り取った短編集。久生十蘭、吉屋信子の短編は既読。「華燭」は「僕は貴方のお嫁さんのことがずっと好きでした!」と暴露する男の話に待ち受けるラストに呆気に取られました。実は割れた頭蓋骨が脳に刺さっていたという男が衰弱する様を関西弁によってユーモラスな陰惨さで語った「ぼんち」や生活苦とそれでもしぶとい生命力を語る「家霊」も味わい深い。一番、心に残るのは「ある女の生涯」。自分の言動に怯え、周囲から狂人として蔑まれた女の末路とラストの清々しさに心佇む2018/01/02

紅はこべ

95
『ここにあり』と比べて、心に残った作品は少なかった。敢えて挙げるなら、内田百閒、吉屋信子、巻頭作あたりが良かったかな。2021/08/26

おか

58
錚々たる作家が並んだ短篇集。えーーーこの人がこんな作品を?あーーーやっぱりこの人らしい作風だなぁ とか そう言う意味でも楽しませて貰いました。今回は7月から始まる大好きな演劇人のワークショップで 自分が演じてみたい作品 若しくは 観てみたい作品 と言う宿題が出ていて 私は 観てみたい作品として 舟橋聖一の「華燭」を選びました。そしたら 自分で演じてみろ!と言われっちゃって、、、男役なのに、、、 この短篇集 一見の価値ありですよ( ◠‿◠ )2019/07/07

メタボン

42
☆☆☆★怪談要素の強い作品が多かった。飛行機の中で霊の降臨を夢に見る「久生十蘭・雲の小径」狂った老婆「島崎藤村・ある女の生涯」電車から首を出して頭を柱に強く打ちつけ芸者遊びの中で死にゆく「岩野泡鳴・ぼんち」ガスの灯りかと思いきや首吊りの風景「吉屋信子・鬼火」犬の遠吠えが反響する「内田百閒・とほぼえ」。他、とんでもない結婚式のスピーチ「船橋聖一・華燭」掛け軸の絵・振袖を題材にどちらも味わい深い「川口松太郎・不動図・紅梅振袖」。永井龍男・出口入口、林芙美子・骨、岡本かの子・家霊、十和田操・押入の中の鏡花先生。2021/10/03

KEI

42
北村薫さんと宮部みゆきさん選の12作の短編集。船橋聖一さんはこんな作品を書くのか?と、驚いた「華燭」の空気が読めないの男の祝辞。林芙美子さんの「骨」や吉屋信子さんの「鬼火」の女の哀しみ。内田百閒さんの「とほほえ」の不気味さ。川口松太郎さんの「紅梅振袖」の男の純情。時代を経ても名短編は変わらなと感じた。よくぞこの短編を見つけて来ました。巻末の選者のお二人の対談が面白かった。2019/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/519016
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。