出版社内容情報
8万もの神社を傘下に収め、日本会議とともに保守運動を牽引してきた宗教法人・神社本庁。内紛から政治運動まで全てを明らかにする!8万もの神社を傘下に収め、日本会議とともに保守運動を牽引してきた巨大宗教法人・神社本庁。徹底取材により、内紛から政治運動までその全てを明らかにする!
藤生 明[フジウアキラ]
著・文・その他
内容説明
約八万もの神社を束ねる巨大宗教法人・神社本庁。敗戦を機に設立されたこの団体は、靖国神社国家護持運動、教育基本法改正、夫婦別姓反対など戦後保守運動を牽引してきた。富岡八幡宮惨殺事件、「不正取引」疑惑、有名神社離脱など、神社本庁をめぐるトラブルの背景には何があるのか?改憲運動を進める神政連、日本会議との関係とは?神社本庁の起源から現在まで、徹底した取材により、その深層に迫る!
目次
プロローグ―富岡八幡宮惨殺事件
第1章 富岡八幡宮と特高警察
第2章 神社界のツートップ
第3章 神社本庁の誕生
第4章 神社界の反撃
第5章 靖国神社国家護持への胎動
第6章 日本を守る会
第7章 靖国ふたたび
第8章 有名神社の離反
第9章 明治神宮、力の源泉
エピローグ―神社はどこへ
著者等紹介
藤生明[フジウアキラ]
1967年生まれ。91年、朝日新聞社入社。長崎支局、筑豊支局などをへて、AERA編集部へ。10年余り在籍し、記者・デスクとして石原都政、右派言論のほか、創価学会などの宗教分野を重点的に取材。大阪社会部で「橋下現象」を取材した後、2014年からは東京社会部で専門記者として「右派全般」を担当。現在、編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
おかむら
skunk_c
きいち
coolflat