内容説明
誰にだって書けるもんなんですよイッポンはね。といわれて書きはじめた小説「バカな役者め!!」「ああ辻町遊廓よ!!」「見ろッこの長蛇の列を」「泣いてくれわが性の果て」「インポ狂騒曲」「聞いてくれこの狂騒曲」の六篇を収録。ジグザグと人生の裏街道を歩き出会った、さまざまな人間模様をあふれんばかりの熱気とウィットに富んだ文章で描く小説集。
著者等紹介
殿山泰司[トノヤマタイジ]
1915年10月17日、東京の銀座生まれ。’36年築地劇団入団、初舞台。’42年松竹太秦撮影所入所。同年徴兵されて中国へ。戦後は’47年頃から新藤兼人脚本=吉村公三郎監督コンビ作品で売れっ子となる。’50年近代映画協会創立に参加。以後今村昌平、大島渚監督作品など数多くの作品に出演。ジャズとミステリを愛する。’89年73歳で死去。主な著書に『三文役者あなあきい伝』全2巻『JAMJAM日記』『三文役者のニッポンひとり旅』『三文役者の無責任放言録』ほか多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。