内容説明
出雲国に関する風土記神話と記紀神話の断層は何故生じたのか。国名起源・国譲神話・崇神紀の出雲服属伝説など重畳する謎をたどりながら、古代における出雲と大和の関係を明確にする。
目次
古代出雲の特殊性と大和政権
出雲国名考
斐伊川とその伝承
佐太大神の伝承の一考察―黄金の弓箭
「御肇国天皇」としての崇神天皇
水泳御魂考―『日本書紀』の永香戸辺の子小児の信託説についての一考察
神功皇后論
古代水軍の基地を探る―『出雲国風土記』海浜の条について
出雲文化の東漸―出雲と東国との文化交聯について