今日から変わるわたしの24時間

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

今日から変わるわたしの24時間

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年07月31日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479786108
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

OURHOME Emiさん20冊目の最新刊!
時間に追われず、時間を追いかけよう

OURHOME主宰、中学生双子の母であり、暮らしと仕事を楽しむ発信で大人気!
Emiさんの時間術ってどうなってるの? 

・「やりたいことファースト」で時間を組む
・手帳とスマホでやること管理!
・今、決める!

スマホと手帳を使った具体的スケジュール術から気持ちの持ちかたまで、
Emiさんの時間管理を大公開。

「時間効率を上げることのが大事なのではなく、
生み出した時間で自分のやりたいことに時間を使おう!」

?

☆特別付録付き!?
本書に記載されたQRコードより、
「Emiさんの時間術プチレッスン」
音声データ(約5分)がダウンロードできます!

内容説明

時間に追われず、ごきげんに過ごす。「やりたいことファースト」で時間を組む!手帳とスマホで、やること管理。今、決める!OURHOME主宰著書累計58万部!中学生双子の母、暮らしと仕事を楽しむ発信で大人気!Emiさんの時間術。

目次

1 今決める
2 時間に追われず、時間を追いかけるスケジュール術
3 やりたいことファーストでいこう!
4 「なんとなく」をやめてみる
5 おもいきり減らす
6 「誰かのことで悩む時間」を「自分の時間」に変える

著者等紹介

Emi[EMI]
暮らしとオリジナルウェアの店「OURHOME」主宰。32名のスタッフと共に兵庫県西宮で運営。雑誌『LEE』(集英社)連載、企業との共同開発、レッスン開催など多方面で活躍。2022年より音声メディアVoicyで「OURHOME 暮らす働く“ちょうどいい”ラジオ」をスタート。暮らしや子育て、働きかたの悩みなど、リスナーに寄り添うラジオが人気。SNS総フォロワー23万人。2009年生まれの双子の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竹本明

47
「今すぐ決める」これに限ると思う。限られた時間の中で、自分の時間をどう確保するか。スマホや手帳を上手く活用し、変えられるところは、今日から変えていく。理にかなった、さわやかな内容でした。2024/08/30

あっか

44
著者さんが実践されている時間術のあれこれ。時間を作る目的は?それをするのは何の(どんな幸せの)ため?という目的意識が常に大前提にあるのがいいなあ!方法は違えど自分も実践していたり意識していたりできていることもあり、共感と親近感とちょっとどこか自分に自信を持てたりもした。笑 この本自体が、全ページフルカラーで文字も写真もたっぷりあって、なのに1,650円…とめちゃくちゃ贅沢な作りだなあ!とときめきました♡2025/06/11

しん

22
いろんなことに時間を使っている中で、できるだけ自分の時間を増やすためのヒントが書かれている本だと思う。決めるべきことは後回しにしない。スケジュールはスマホを活用し、ToDoは手帳に書き出す。やりたいことを優先する。何となくやっていることを無くす。物を思い切り減らす。そんな沢山のヒントが詰まっている本。写真が多く、とても綺麗な本。2024/08/15

たか厨

21
2024年7月刊。この筆者の本は初読み。会社経営をしつつ、母親として双子を育て上げてきた女性が説く時間術の本。最近、個人的に『金儲けと時間術関連の本は優先して読むキャンペーン』を展開中で、本書も広告で見掛けて、お取り寄せ。筆者が実際に書き込んだスケジュール帳など写真類が多く入っており、また時間術のテクニック一つに付き、1~2頁にまとめられているので、大変に読みやすい。家庭を持っている女性ならではの視点での時間術も扱っており(家族との予定の共有方法、家事の時短など)(続)2025/01/17

☆ぉりん☆

21
このテの殆ど読み尽くしたからあんまり期待してなかったけど、付箋がたくさんついて唖然。すでにEMIの影響を受けまくっているからか感覚が近いのか。初っ端の「今決める!」にビリビリきて、ちびさくの年間アルバムを注文。その気になれば10分でできて衝撃だった。「あとでじっくり考えれば妙案が!」なんて幻想なんだよね。これからも即決していきたい。人を責めずに仕組みを変える、言いにくいことは相手にプラスになるように伝える、などなど。これからもやりたいことファーストで、自分の「好き」をオープンにしていこうとあらためて思った2024/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22000584
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品