出版社内容情報
すべての女の子、必読の一冊! !
生理がめんどくさい、気分が安定せずイライラする、妊娠したかもと不安…。
誰にも相談できないそんな悩み、ありませんか?
女性ホルモンの専門家が思春期の女の子に伝えたい、自分の心と体をケアする方法。
内容説明
生理がきたら女の子の体は激変するんです。生理の痛みって耐えるしかないの?何歳からセックスしてもOK?好きな人ができない私は変?女子って急に機嫌が悪くなる生き物?“なんとなく”“流されない”ために知っておきたいわたしの性の基礎知識。10代から20代、30代…すべての女子必読!
目次
1 女の子のホルモンってなに?(生理ってめんどくさいもの?;女の子は毎月生まれ変わっている ほか)
2 女の子の毎日がしあわせになる10の習慣(基礎体温をつける;規則正しい生活を送る ほか)
3 誰にも言えない悩みができたら(生理がまだ始まりません;生理痛がひどい! ほか)
4 心のバランスをとろう(イライラしたときの対処法;「いつへこみやすいのか」を知っておく ほか)
5 知っておきたい妊娠・出産のきほん(妊娠したとき、お腹の中で起こること;卵子のもとは代々受け継がれている ほか)
著者等紹介
神藤多喜子[シンドウタキコ]
助産師、ウェルネスライフ研究所所長、日本マンモセラピー協会代表理事、元東京医療保健大学大学院非常勤講師、日本アーユルヴェーダ学会会員。産婦人科病棟師長、出張開業助産師を経て現在に至る。母乳育児を推進し、おっぱい体操、マンモリラクゼーション、排毒料理など、研究指導を行う。研究所および各地域でのセミナー、テレビ・雑誌等で活躍。「おっぱい体操ブラ」などグッズ開発にも携わる。YouTubeチャンネル「おしえて産婆ちゃん」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
山のトンネル
なななろ
あひる
大慌てちゃん