出版社内容情報
この17食材があれば健康な体を手に入れられる。簡単に、だけど確実に、健康偏差値をぐんと上げる毎日の食習慣。
内容説明
鮭は究極のアンチエイジングフード。小松菜は生でもいける薬物の王様。きのこは冷凍で栄養価が上がる。パセリは最高の「美容食」…17食材そぼろ、特製トマトソース、たまねぎ麹…確実に、身体がタフになる。特製レシピつき!
目次
1 これが17食材です(鶏肉;鮭(サーモン)
青魚(いわし、あじ、さば、さんま)
卵
納豆(豆腐)
ヨーグルト
玄米
ブロッコリー(ブロッコリースプラウト)
小松菜
きのこ(しいたけ、まいたけ、しめじ、エリンギ)
海藻類(わかめ、こんぶ、ひじき、もずく))
2 17食材の食べ方使い方(ピンチをチャンスに変える日本の知恵「乾物」;調味料は最小限で組み合わせに工夫を;軸になる「17食材」ここから始めていく)
著者等紹介
村山彩[ムラヤマアヤ]
ロバスト株式会社代表。食欲コンサルタント。日本初のアスリートフードマイスター。トライアスリート。ラジオ局勤務を経た後、映像製作会社でプロデューサー業をしていたが、野菜ソムリエとアスリートフードマイスターの資格を取得し、3年目にトライアスロンの大会で優勝を果たす。2012館山トライアスロン総合優勝。2012 IRONMAN 70.3 WORLD CHAMPIONSHIP出場。2014 IRONMAN 70.3台湾年代別優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
baboocon
白としろ
M K
zig / A Reading man