- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
服の見直しの極意、元マガハ編集長が伝授!たくさんあるのに「着る服」がない人へ。白デニムは難しくない。人生が変わる服の捨て方選び方、あなたを一気に垢抜けさせる方法!
内容説明
減らさなくてはいけないと思いながら、ちっとも減らない服。たくさんあるのに、いつも同じ服で出かけている。若いころから服の好みが変わらなくて困っている。そんな悩みが解消できる―最強の「山際メソッド」!
目次
1 「クローゼット」を見直す 「おしゃれの引き算」レッスン(「全部広げる」はNG!洋服断捨離のシンプルな方法;驚きの断捨離術で「不要」な服が激減 ほか)
2 「買い方」を見直す 「買ってはいけない服」を知る(「そこそこなもの」は買わない;靴に一番お金をかける ほか)
3 「自分に似合う」を見直す 好き&似合う服はこれ!「自分軸」スタイルの見つけ方(「自分の好きなスタイル」を確認しよう;「なりたいイメージ」を明確にする ほか)
4 「コーディネート」を見直す 大人のおしゃれは「3パターン」でいい(ここがポイント!似合うボトムスの見つけ方;ベースカラーを決める ほか)
5 「バランス」を見直す おしゃれ上級者に見える「8:2の法則」(おしゃれ度アップの「甘辛バランス」;ベーシックと流行のかけ算 ほか)
著者等紹介
山際恵美子[ヤマギワエミコ]
ファッション・エディター&編集プロデューサー。東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後「エル・ジャポン」創刊メンバーとして編集の道に入る。ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を生かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マーク・ジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA」を経て、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
へーた
喪中の雨巫女。
arisaka
ozoz