目次
1 鍋1つで出来る夕ごはん
2 ごはんとおかずが一緒!
3 野菜タップリのもう一品
4 ササッとおつまみ
5 簡単朝ごはんと休日のブランチ
ひとりごはんお役立ちメモ
著者等紹介
大原照子[オオハラショウコ]
1960年、TV番組出演をきっかけに料理の仕事に就く。TV・新聞・雑誌・CM等で幅広く活躍し、料理研究家の草分けとなる。74年から4年間、仕事をすべて休み、スーツケース1個で語学と英国史の勉強のため英国へ留学。簡素な生活の快適さに目覚める。88年にアンティークの歴史を学ぶため再び英国へ留学。帰国後、台所を1/3に縮小し、台所道具を徹底的に処分。以後、超シンプルな台所で手軽に作れるおいしい料理を生み出している。91年、東京・青山に「英国骨董おおはら」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
23
再読です。ちょっとシニア向けかなぁ。2018/04/20
ごへいもち
12
レシピは少しずつトライしてみたい。8原則(コメントに)がよかった2014/12/10
爽
6
ひとりだとたくさんの調味料もないし、油ものはひとりの割に合わないし、と思っていたところ、発見。簡単にしかもだいたいが家にある調味料を使っていたので、経済的にも優しい。おいしそうなもなばかりだったけれど、「ご飯サラダ」が気になる。自分でも作ってみて、実家に帰ったときにでも家族に作ってみたいなあ。2013/05/22
ユウユウ
0
冷凍室…つい永久保存箱にしがちだ…反省…。orz
氷高
0
著者が一人暮らしした経験からのレシピで、作りやすそう。一人じゃなくても、作りすぎないとか持ちすぎないなど耳が痛くなりそうなことも優しく書いてある。図書館で見てイイなと思ったのでネットで調べたが、今は無いのか⁈似た様なのをチェックしてみようと思える本。L.2024/09/21
-
- 和書
- 医療安全 〈no.3〉