自分でできる心とからだの浄化法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479771197
  • NDC分類 147
  • Cコード C2095

内容説明

あなたのからだ、ツマってませんか?スッキリとした朝を迎える、心地よく一日を終える、そして人生をますます輝かせる、そのために。今すぐできる浄化法を始めましょう。

目次

第1章 「氣の流れ」をよくしよう―今日の自分を癒すために(周囲の人に笑顔のプレゼント;幸せを感じる感性を磨く ほか)
第2章 「からだの流れ」をよくしよう―自分の氣持ちを知るために(からだの声を聞いてみよう;からだをリラックスさせる乾布摩擦 ほか)
第3章 「いのちの流れ」をよくしよう―クリアな自分になるために(「お塩」のお清めで浄化力アップ;お肌を元氣にする冷水パック ほか)
第4章 「ツキの流れ」をよくしよう―人生の幸福を受け取るために(望むことを引き寄せる真空の法則;うまくいっていること、いっていないことを整理する ほか)
第5章 「魂の流れ」をよくしよう―自分のパワーに氣づくために(心の痛みを思い出すのも記念日にする;「幸運へのパスポート」は感謝神経を磨くこと ほか)

著者等紹介

望月俊孝[モチズキトシタカ]
レイキ(氣功法)・ティーチャー。宝地図ナビゲーター。フォトリーディング・インストラクター。NPO法人読書普及協会理事。1957年、山梨県生まれ。上智大学法学部卒業。イメージ・トレーニング、瞑想法、成功哲学などに興味を持ち、中学時代より30年余り研究。現在、レイキ、宝地図、フォトリーディングを主体とする人材教育に関わっている

かさぎ好香[カサギヨシカ]
レイキ・ティーチャー、旬香氣功主宰、旬光フォトグラファー。医師から「この数値であなたが目の前にいるのが信じられない」と宣告されたが、自分でケアのできる“氣の世界”に医師のすすめで出合い、とくに1995年、日本古来の手当て法であるレイキを学んだあと、体調が短期間で回復した経験を持つ。同年より望月に委任され、ヴォルテックスにてレイキの普及を中心とする講師活動を始める。また13年以上のレイキの実践経験を活かした心身の健康と浄化を目的とする氣功法・浄化法の人材教育に関わっている。講師として13年間で2000回以上の指導実績を持ち、実践的で楽しいセミナーとして高い評価を受けている。女性のための携帯サイト「ウーマンウェーブ.com」にて「おかげさまの癒し術」連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eri

0
☆☆☆2014/05/11

Yuko2

0
ハンドヒーリングはぜひ取り入れてみたいと思う。2009/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/40754
  • ご注意事項

最近チェックした商品