内容説明
ありのままをうけいれるってむずかしい。だけど、どういきるかはなにもきまっていないじゃないか。自由に飛べる空はどこにあるの?だれともちがう自分とであう物語。
著者等紹介
神岡学[カミオカマナブ]
1964年生まれ。新潟県上越市出身。キャラクターデザイナーを経て、1990年、創作活動に専念するため夢職となる。主に流木や粘土を素材に人型のオブジェを制作し、その作品を妻・衣絵が撮影するといった、二人三脚の活動をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Smileえっちゃん
31
神岡さん、2作目です。自分を見つめるのにいいですね。自分は自分、人と比べなくていいんですね。「うらむためでなく、おもうために なみだをながそう」 「みすてるためでなく、こたえるために いまをかみしめよう」 簡単な絵に、短い言葉・・・でも良い絵本です。2015/05/08
読み人知らず
4
自分で生きる。他人の見た目に振り回されずに自分の生きたい人生を。なかなか難しいですが。。。2010/01/24
のんの
2
疲れてるときに、読んだからか涙ぐんでしまった。皆と羽が違う蝶のお話。2021/11/09




