- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
1 野の草を育て食す―安東刑務所にて1
2 小さな命という宇宙―安東刑務所にて2
3 野性の食卓・原始の味覚―安東刑務所にて3
4 新天地での思索の旅―大邱刑務所にて
5 草に生かされて―大田刑務所にて
講演録 根をはって
新版によせて 一歩下がって足元を覗けば
著者等紹介
ファンデグォン[ファンデグォン]
黄大権。1955年ソウル生まれ。著述家。「生命平和(ライフピース)運動」活動家。ソウル大学農学部卒業。留学中の1985年、身に覚えのない容疑で逮捕され、1998年の特赦による釈放まで13年2か月、独房で過ごす。釈放後渡欧、ロンドン大学で農業生態学を学ぶ。2002年、獄中から妹にスケッチを添えて送った手紙が『野草手紙』として韓国で出版され、ベストセラーに。現在は農業と執筆活動のほか、全羅道ヨングァンの山中にてエコロジーと平和の運動を主宰
清水由希子[シミズユキコ]
1973年生まれ。翻訳家。横浜市立大学文理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。