内容説明
異書とされる書物について、同容的な信憑性、成立の背景、歴史的評価、民族学・民俗学的評価をめぐらし、新たな視点から“古代”にアプローチする。
目次
上記(うえつふみ)
天書(あまつふみ)
旧事大成経(くじたいせいきょう)
秀真伝(ほつまつたえ)
富士宮下文書
東日流外三郡誌(つかるそとさんぐんし)
日本総国風土記
前々太平記
九鬼文書(くがみもんじょ)
竹内文書
桓檀古記
契丹古伝
-
- 和書
- 初めての社会保障論
異書とされる書物について、同容的な信憑性、成立の背景、歴史的評価、民族学・民俗学的評価をめぐらし、新たな視点から“古代”にアプローチする。
上記(うえつふみ)
天書(あまつふみ)
旧事大成経(くじたいせいきょう)
秀真伝(ほつまつたえ)
富士宮下文書
東日流外三郡誌(つかるそとさんぐんし)
日本総国風土記
前々太平記
九鬼文書(くがみもんじょ)
竹内文書
桓檀古記
契丹古伝