出版社内容情報
大和書房60周年記念・復刊文庫、第1弾! 不安な時代で自分を好きになるにはどうすべきか?揺らがない心をつくるロングセラー。
目次
逃げない自分をつくるために―まえがきに代えて
第1章 自分をみつめる―自立した生き方ができない精神的基盤(あるがままの自分が受け入れられない…―不安と無気力が増幅していくプロセス;他人のことばかり気になってしまう…―精神的乳離れができない根本原因とは)
第2章 自分を掘り下げる―自分を好きになる行動・自分を嫌いになる行動(いまのやり方を一度変えてみる―何もしないところから生産的な生き方は生まれない;強い自分をつくるには―“嫌な感情”を抑えようとするからますます嫌になる ほか)
第3章 自分をつくる―不安・空しさ・劣等感からの解放(焦りや不安ばかりが先立つとき…―その自分の心理状態を的確に知るために;こうすれば空しさの蟻地獄から脱け出せる―“自分が自分を好きになる”ための四大法則 ほか)
第4章 自分を受け入れる―“逃げない生き方”とは一体、何か(他人によりかかっていては強くなれない―“逃げ”と“甘え”は表裏一体である;かけ値なしの自分をみつめていくこと―オイディプス王にみる“逃げない生き方”)
エピローグ・自分を直視することで道は開ける―他人に振りまわされない強い自分をつくるために
著者等紹介
加藤諦三[カトウタイゾウ]
1938年、東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科を卒業、同大学院社会学研究科修士課程を修了。早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問。ラジオのテレフォン人生相談で、半世紀以上出演中。著作は文庫を含めると600冊以上、海外での翻訳出版されたものは約100冊、アメリカ、カナダ、ドイツ、フィリピン、韓国など世界中で、講義、講演を行なっている。外国の著作で日本語に翻訳したものは、40冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
テツ
鴨の入れ首
かっさん
Go Extreme
佑