編集者ほど面白い仕事はない―体験47年出版の全内幕を明かす

個数:
  • ポイントキャンペーン

編集者ほど面白い仕事はない―体験47年出版の全内幕を明かす

  • 伊藤 寿男【著】
  • 価格 ¥2,095(本体¥1,905)
  • テーミス(2004/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784901331098
  • NDC分類 021.4
  • Cコード C0095

内容説明

新雑誌創刊、作家や政治家とのホンネのつき合い、各種団体との真っ向勝負、そして出版社立ち上げへ―。雑誌や本が好きな人、編集者を志す人に贈る、楽しくて、刺激的で、心に響く記録。

目次

月刊誌『日本』で学んだ編集者のあり方
創刊した『週刊現代』が迷走した理由
昭和事件史を彩る人々との出会い
マスコミの巨人・大宅壮一に教えられたこと
作家に寄り添ったさまざまな女たち
女性誌『ヤングレディ』が引き合わせた作家たち
『長嶋茂雄自伝』などベストセラーの内幕
三鬼陽之助&大森実のエネルギー
松本清張、司馬遼太郎の忘れ得ぬ場面
『現代』を調査報道で躍進させる
『週刊現代』で考えた総合誌のあり方
産業界の誘惑と創価学会の専横に抗して
「差別表現」と「性表現」問題の渦中で
『フライデー』を創刊からダッシュさせる
ビートたけし乱入事件を挟んで
リクルート事件・株譲渡を拒否した前と後で
記者クラブの「壁」に挑んだ六年間
学習研究社と組んで週刊誌創刊へ
総合月刊誌・週刊誌はこうあるべきだ
トップと編集者を目指す人たちへ

著者等紹介

伊藤寿男[イトウトシオ]
昭和9年、静岡県相良町に生まれる。昭和33年、講談社に入社。『現代』編集長、学芸図書第二出版部長、『週刊現代』編集長を経て取締役第一編集局長に。取締役のまま『フライデー』編集長を兼任。この間、日本雑誌協会の編集委員会副委員長、取材委員長、雑誌記者会幹事長を務める。昭和63年、講談社退社後、株式会社テーミスを興し、代表取締役社長に。学習研究社と組んで『週刊テーミス』を創刊するも2年後に廃刊。平成4年から現在の『テーミス』を創刊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。