だいわ文庫<br> 科学が解いた!?世界の謎と不思議の事件ファイル

電子版価格
¥671
  • 電子版あり

だいわ文庫
科学が解いた!?世界の謎と不思議の事件ファイル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479306887
  • NDC分類 209.04
  • Cコード C0140

内容説明

歴史に残る有名な大事件の真相は?語り継がれる奇蹟と伝説は本当に起きたことなのか?あの重要人物に秘められた疑惑と謎とは?あり得ない現象や未知の生物の正体は解明可能なのか?古代遺跡と遺物にまつわる新たな仮説とは?―語り継がれる伝説・伝承と不可思議な事象を現代科学はどう読み解くのか?思わず誰かに話したくなる、謎と不思議の最新レポート!

目次

1 歴史に残る重大事件の真相を追う
2 語り継がれる奇蹟と伝説の真実を探る
3 超常現象と不可思議な出来事に科学のメスを入れる
4 未知の生物とモンスターの正体に迫る
5 あの重要人物にまつわる疑惑と謎に注目する
6 古代遺跡と遺物をめぐる仮説とミステリーを再調査する

著者等紹介

北山哲[キタヤマテツ]
長年、編集制作会社で書籍編集に携わる。その後、取材執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

27
いろいろな謎を少しずつ摘まんで紹介してくれています。5章が良かったです。2022/12/30

ふたば

7
一般的にはオカルトの範疇と考えられているものや、その生涯や死因に謎が多いとされている人物、UMAなどを取り上げて、現在までにどのような説が登場し、どこまで真実が解明されているかを調査した内容。そうなんだ、というものもあったけれど、大体今までに聞いたことのある説なのと、結局決着がついたというわけではないので、まだまだこれから先も研究が続くのだな。それにしても、真剣に研究に取り組んでいる専門家がまだまだいる事は、喜ばしい事だと、うれしく思う。解明されたらロマンはなくなるけど、頑張って欲しい。2018/01/12

Ryuya Matsumoto

6
 わかっちゃいるけれど、どうしてもこの手の話題が気になってしまう。2018/01/31

あすみ

5
ネッシーからオーパーツ、日本にあるイエスとモーセの墓まで色々な不思議を科学的に見てみようという本。科学的に見てみてもワクワクしますね。アトランティス大陸とか古代核戦争とか特に。2020/04/20

タカボー

4
オカルト好きには楽しい本だった。反論の根拠と今優勢な説は何かを書いてくれているのが良かった。狼男の話は直感的にそう思う。地球に生命が豊かなのは月の影響が絶対ある。将来地球外生命体が見つかる時が来るとして、たぶんその星は月のような恒星との距離と大きさの比が絶妙な衛星を持ってると思う。2025/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12570993
  • ご注意事項