だいわ文庫<br> これから、どう生きるのか―人生に大切な9つのこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
これから、どう生きるのか―人生に大切な9つのこと

  • 本田 健【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 大和書房(2017/09発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月19日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479306672
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

自分がいま、何を選び、何をするかで、将来の不安は消える!人生では少なくとも3度不運に見舞われる、人間関係は相手との力学で変わっていく、あなたにお金を持ってきてくれる人奪っていく人、効率を目指すとつまらない人生になる、あなたが才能を使って活動するのを待っている人が必ずいる…社会が大きな転換点を迎え、生き方に迷う人が増えているいま、「自己実現」のための指針を説き、「充実人生」を手に入れる方法を示す。これが幸せに生きる秘訣!

目次

1 人間関係―幸せと不幸の源
2 お金―自由と不自由をもたらす
3 仕事―人を喜ばせる楽しい魔法の杖
4 家族―縁を切っても、感情的なつながりは切れない
5 パートナーシップ―天国と地獄への扉
6 時間―貯められない資産をどう使うか
7 健康―失うまではわからない大切なもの
8 運と運命―自由意思で変えられるのか
9 生きる目的―あなたはなぜ生まれたのか

著者等紹介

本田健[ホンダケン]
神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイア生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。世界的なベストセラー作家とジョイントセミナーを企画、八ヶ岳で研修センターを運営するなど、自分がワクワクすることを常に追いかけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なりなり

3
♦︎はじめに「いくつになっても不安はなくならない」と書いてある。その理由は「誰もがその年代を初めて体験するから」「悩みがまったくないということはありません」→それはきっと真実なのだろうと考える。 ♦︎家族の章に興味を持ち、読み進めると、ゆるしがテーマとなっている。どれだけ家族に反発や不満を抱いていても、問題を解決しようと努めると、いきつくところは「愛とゆるし」。「愛とゆるしが心の平安につながる」とわかっても、それを身をもって理解するには何年もかかる。しかし、目指す価値のあるものだ。2017/12/03

tomoyo

2
読みやすかったので一気読み。今の自分は弱っていたので、響いてくる事がたくさんあった。その時によって状況が違うので、再読してみたいと思う。2017/10/24

ぷぅ

2
時間は、毎朝すべての人に与えられ、今日無駄に使ったから明日もらえる時間が減るわけでもない。時間は、いい加減に使っても、翌朝平等に与えられるので「まあ、いいか」となりがち。時間の使い方を改めて考えるきっかけになった。2017/10/04

eo

1
コロナ自粛で色々考えてしまう事もありますが、不運と幸運は交互に訪れるという言葉に本当そうだなと思いました。 あと手放す勇気もそうですね。 未来は変えられる。 現状は自分が何をしたいのかを見つめ直すいい機会になったと思います。 2020/04/28

ゆき

0
●本田健さんが家庭に恵まれなかった事にビックリ。お父様はアルコール依存症でDVされていたそう ●絶望の最中にいる時は、自分より悪い状況にいる人達のために祈る ●今の生活の中で嫌なものを一つ手放し、そのかわり好きなものを一つ増やすという単純作業の繰り返しで、幸せの種が見える2022/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12264081
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品