だいわ文庫<br> ユダヤ人大富豪の教え―幸せな金持ちになる17の秘訣

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

だいわ文庫
ユダヤ人大富豪の教え―幸せな金持ちになる17の秘訣

  • ウェブストアに210冊在庫がございます。(2025年07月02日 08時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479300083
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

「お金の話なのに泣けた」「この本を読んだ日から人生が変わった」…アメリカ人の老富豪と日本人青年の出会いと成長の物語は、これからの人生を豊かに生きていくヒントに満ちあふれ、大きな反響を呼んでいる!「お金の法則を学ぶ」「失敗とうまくつき合う」「スピーチの天才になる」「人脈を使いこなす」「自分のビジネスをもつ」などなど、成功力がつく。

目次

衝撃的な出会いと最初の試練
社会の成り立ちを知る
自分を知り、大好きなことをやる
ものや人を見る目を養い、直観力を高める
思考と感情の力を知る
セールスの達人になる
スピーチの天才になる
人脈を使いこなす
お金の法則を学ぶ
自分のビジネスをもつ
アラジンの魔法のランプの使い方をマスターする
多くの人に気持ちよく助けてもらう
パートナーシップの力を知る
ミリオネア・メンタリティを身につける
勇気をもって決断し、情熱的に行動すること
失敗とうまくつき合う
夢を見ること
人生がもたらす、すべてを受け取る
最後の試練―ビジョン・クエスト

著者等紹介

本田健[ホンダケン]
神戸に生まれる。経営コンサルティング会社など、複数の会社を経営。育児セミリタイヤ中に書き始めた著作シリーズは、一五〇万部を超え、海外でも翻訳されている。現在、アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

132
ユダヤ人の老富豪ゲラーと日本人大学生ケンとの出会いと成長の物語。「幸せな金持ちになる17の秘訣」という副題からビジネスライクな堅い内容かと思っていたけど、会話形式のストーリーで読みやすかった。金持ちになる方法論というより、人生を豊かに生きるための心構え的な感じ。自分が本当にやりたいことや夢中になれることを見つけて、その行為がいかに他人の為になるかでお金はあとからついて来るものなんだな。お金のことだけでなく、人間関係や仕事のことでも自分ではあまり馴染みのなかった視点から新たな気付きを得られ、読んで良かった。2021/09/04

ゆいまある

92
不器用そうに見える患者さんが、この本が面白かったと言うのを聞いて興味を持った。自己啓発書。人を喜ばせることができると、それに見合ったお金が得られる、から始まり、人を幸せにすることで自分も幸せにになるという、ぼんやり読んでいてもポジティブな優しい気持ちになる、エエ話であった。何故か成功者が全員男性で、献身的な妻がいる、ってのが引っかかる。好きな仕事で成功して、ビジネスが軌道に乗ったら経営に専念するのでは、セールス大好きなゲラー氏は退屈な晩年だったのではないだろうか。私は一生今の仕事だけして地味に生きたい。2021/07/11

Shoji

74
お金と幸せに関する自己啓発本とでも表現すべきでしょうか。成功哲学を読みやすい平易な表現で綴っています。著者ご本人も成功した側(私はそう思っています)なので、少しでも真似してみるべきでしょうか。成功者は自由人、そして成功していない者は不自由人と表現していました。小市民である私はもちろん不自由人。そうそう人生は甘くない。「光が指す所には影も出来る」とも書かれていました。ユダヤ人大富豪の教えは置いといて、せめて明るく楽しく元気よく生活して行こう。 2017/10/17

mazda

63
真の意味で「お金持ち」になりたい人には、是非読んでほしい1冊です。これほどの良書には、そうそうお目にかかれないと思います。ユダヤ人に関連したお金の本は時々見かけるのですが、この本は心の底から読んでよかったと思えました。どうしたらお金持ちになれるのか、お金持ちの視点でじっくり教えてくれており、本の中の言葉を読み手が心を開いて素直に受け入れたなら、高い確率でお金持ちの仲間入りができるだろうと思える、そんな本です。 2025/04/15

扉のこちら側

59
初読。一時500冊を超えた読みたい本リストも残り100冊を切りましたが、こうして登録から間があいて熟成させてしまった本はいったいどれだけあることやら…。この本にあった「お金に関する幼少期のネガティブな体験 」は私にも心も当たりがある。 お金との付き合いも子どもの頃からの訓練が必要なんだな。2013/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品