広告の中のニッポン 「江戸・明治・大正・昭和」―広告は時代の流れを映す鏡だ

広告の中のニッポン 「江戸・明治・大正・昭和」―広告は時代の流れを映す鏡だ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478550090
  • NDC分類 674.21
  • Cコード C1063

内容説明

広告資料120点と洒脱な文章で綴る広告史エッセー。

目次

江戸広告事始め(江戸のなぞなぞ看板;戯作者は江戸の広告仕掛人;江戸にもあった情報誌;見世物による人寄せ;スターがしゃべるコマーシャル ほか)
和洋折衷明治の広告(最後の浮世絵師たち;移動マーケット北前船が運んだ広告;ブームになった温泉旅行;おまけの元祖・売薬版画;近代日本を作るため・内国勧業博覧会 ほか)
大正ベル・エポックの広告(見つかった現存最古のPR用フィルム;広告に見る大正ロマン;リアルな情報伝達手段だった絵はがき;庶民のメディア・チラシ;伝票・価格表が語る物価変遷史)
昭和モダニズムからプロパガンダへ(金融恐慌から戦争へ;デザイナー集団に見る昭和初期の広告事情;日本初の国際的デザイナー、ムネ・サトミ;遊びからの広告;広告の中の女性史 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽな

1
知りたいことを教えてくれる本をしょうかいしてくれた。参考文献ありがとう☺︎2014/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2395451
  • ご注意事項

最近チェックした商品